ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャストプランニング【4287】の掲示板 〜2015/04/15

>>13060

あなたが売り煽る意図もわからない(笑)
見ている視点が違うのですよ。
あなたは今季と来季のみで見ているだけ。
2010〜13まで50前後でほとんど成長がなかった一株利益が、14年のデジガレ益はなしとしても、15年の四季報予測は86.7で13年比で1.72倍です。
2年で1.72倍がたいしたことないという主張であればそれまでですが、少なくとも自分は潮目が変わったと見てます。
他の割安と見ている方のご意見も、デジガレ、インフォマート、サイボウズを比較対象にするなど明確な理論と思われますが。

  • >>13061

    売り煽っているんじゃなくて、5年くらいかなこの株には裏切られているからどうして楽観的なのかわからない。長年のボックス相場で、配当と小遣いは稼がせてもらっていますが、材料で急騰してもすぐに元のポジションに戻るの繰り返し
    4万円 現在では400円台で仕込めたことを考えると、そのころに比べて1000円超えが当たり前という気がしないだけです。その頃の仕込み分まだ残っているから正直、2000円3000円と上がってくれると嬉しいのだけど、過去の裏切りで疑心暗鬼なのですよ。そこで、都合のいい楽観ネタが出てくると、本当に理解しているの?という気持ちになるんです。

    自分から、するとここの一番のネタは成長力ではなく、手元にある自社株と現金をどうするのか
    ということだった。だからこの前の決算でなにか出ることを期待したんだけど見事スルー
    まあ、間違って暴騰することもあるかもしれないですけど、安いには安いなりの理由
    この会社の場合知名度があるんだと思うよ。だからサイボウズ デジガレ等に比べて割安というのは、どうかと思うよ。

    配当利回りだって、1000円で1.8%  PBR2倍 増益っていっても1億なんて誤差
    探せば、配当4% PBR0.5倍なんてまだまだあると思うよ。
    株価の居所変えるには、日本マイクロニクスとかの夢が必要。ここは、スマホゲーム参入くらいの夢がないとだめなんじゃないかな。自分は、800円から1000円BOXがありがたいけどね。