ここから本文です

投稿コメント一覧 (36コメント)

  • 今日の板を見ていますと少しずつ下げるというか、上げさせないようにしている印象でしたね。株主が不安になっているときに下げて玉集めの可能性もありますので、下げたところで買い始めています。ここで買えるかどうかですね。会社も昨日のIRのようにいいことも悪いことも、今後も積極的にありのまま開示していってほしいです。

  • 本板には何度か投稿していますが、こちらへは初めてです。
    マイクロニクスのホルダーとして言わせて頂きますが、eigoさんの本日のコメントには整合性がありません。
    口調はよくないかもしれませんが、今回はzoroさんの主張が正しいように思うのです。
    この掲示板の第一条で、量子電池という材料を確信する中長期ホルダーのための意見交換と親睦の非公式板と定めているではありませんか。
    バテナイスを確信する中長期ホルダーと書かれているのです。
    数ヶ月で売るのであれば、この決めごとはよくない。
    eigoさんのご活躍は自分も毎日見させて頂きましたし、素晴らしいと思っていました。
    今回の件で擁護される方もいらっしゃいますが、自分はその気持ちにはなれません。
    他でプラスして戻ってこれる程、株は甘くないとも思うのです。
    eigoさんは、既に影響力を持っているのに、そのことを軽視しているように思えてならないのです。
    マイクロニクスを応援するホルダーでも、違うときは違うと言える掲示板こそが、理想と思っています。
    ホルダーでも私含めて誰でも売ることはありますが、タイミングと今回のコメントはあまり気分のよいものではありませんでしたので、投稿させて頂きます。
    本業のみで考えてもここ数年で割高感はなくなりそうです。
    それに加えてバテナイスです。
    もっと腰を据えていいのではないでしょうか。

  • No.184344 強く買いたい

    Re: 株価

    2014/03/23 17:23

    >>No. 184316

    コメントありがとうございます(笑)

    > 恐らく2000近辺でしょう。つまり今の株価で引いとけば倍の枚数を持てるわけです。
    > 当たり前ですが最も賢い方法です。

    というご指摘ですが、確かにそこまで下がって、そしてここで買えたら最も賢い勝者となれるでしょう。
    ただ、それは予測でしかなく、実際そうなったとしても結果論でしかありません。
    明日からも暴落トレンドということですが、あくまでも予測ですし、自分にはどうなるかわかりません。

    ただ言えるのは、今買えない人間は2000円になっても暴落といって買えないでしょう。
    自分はどこかで反転するタイミングがわからないですので、ホールドするしかないのです。
    それも将来的に割安と考えるのでホールドです。

    松井の個人空売りの件ですが、どうぞどうぞ。
    自分にはとても怖くてできないですが(笑)

    投資は、自己責任という意見は同じです。

  • No.184284 強く買いたい

    株価

    2014/03/23 16:09

    結局、個人は安ければ買う。
    高ければ売る。
    たったそれだけ。
    あとは今を見るか、未来を見るかで評価は変わってくる。
    未来を見れば、今の株価で売る理由はない。
    ホールド。

  • No.184035 強く買いたい

    バテナイス

    2014/03/23 11:14

    自分の予測は、5500~6000円でしばらく上下してから、上昇というものでした。
    5000円を割ることがあっても終わり値では、それ以上と思っていましたので、予測がはずれましたが、違和感が出てきました。
    今は、機関の動き次第でどうにもならない相場ですが、本業のみで考えても数年後には割高感がなくなっているように思います。
    その上にバテナイスという新規事業の追加です。
    1万以上になって、前回は売るどころか買い増ししていましたが、次回1万円になっても今冷静に考えても売らないです。
    11月のIRにありますが、量産の技術開発に成功しているのです。
    根本の技術開発は数年前にGT社が開発しているのです。
    これからはそれぞれの分野でどの形でどのくらいの出力で搭載するのかを、技術向上とともに進めていく段階と思われますので、あまりに応用範囲が広すぎて夢も広がるばかりです。
    レア資源が必要なく、なんといっても安全性が高いというのは、各企業に一番の魅力であるはずです。

  • >>No. 178386

    質問の内容が悪い訳ではありませんし、攻撃したいわけでもありませんよ。
    ただ質問の数が、自分が見ているだけでも度が過ぎるということです。
    皆様があなたと同じような投稿をしたらどうなると思いますか?
    悪意が明確にある投稿は、逆にスルーしやすいものです。
    何も思わず投稿しているのならと思い、コメントさせてもらいました。
    自分はホルダーですので、初心者さんでも興味を持って頂ける方は、大歓迎ですので、この点はご理解下さい。

  • >>No. 178365

    初心者さん•••。本当かどうかはわかりませんが。
    まだ質問攻めしていたんですね。
    意識的かどうかわかりませんが、掲示板を結果的に荒らしていますので、ご注意を。
    注意しても続けられるのでしょうが•••。
    マナーある掲示板にして頂きたいのです。

  • >>No. 177625

    初心者さんということですが、明確な答えなど誰もわからないのです。
    少し質問が多すぎではないでしょうか。
    自分で調べることも大切なのではないでしょうか。
    強い意思がなければここでの売買はオススメしませんよ。

  • No.177049 強く買いたい

    Re: ホームページ

    2014/03/19 13:57

    >>No. 176967

    新たな価値の創造として、誰もが見ることのできるホームページに掲載されたのは、大きな前進ですね。
    EV、モバイル、蓄電システム、ウエアラブル機器等、動き始めているものとそうでないものを、あえて記載しているはず。
    フレキシブル有機EL照明•••、妙に具体的な(笑)
    ただこれらの記載で簡単に飛びつかないことを望みます。
    今は強い株主に集まって頂きたいですから。
    投資は、自己責任で。

  • No.176871 強く買いたい

    ホームページ

    2014/03/19 12:40

    ホームページにて、バテナイス情報が本日追加されていますね。
    株主からの声に応えての動きだと思われます。
    株価の上下は、この辺りでまだまだ続くと思いますが、情報を出せる範囲で多く出してくれるのは、よい兆候です。
    この価格帯は、将来割高には、自分は思えません。
    確実に動き始めている。
    勝負所ですね。

  • なかなかすごい動きですね。
    昼に吹いたのは予想外でしたが、少しの間はこんな動きになりそうですね。
    機関はできる限り安く買い戻ししたいですので、一気に上昇はさせないでしょう。
    こんな相場を繰り返し、買い意欲を皆がなくしている間に買い戻し+買い増し。
    再び上昇させ、二度、三度おいしい思いをするはずです。
    割安、割高感、買い意欲のバランスからこのあたりで動くような。
    いつ動くかのタイミングはわからないから、上下する覚悟で今、株数を増やしている方が一番かしこいのかもしれませんね。
    この相場では、新規は買えない。
    いつ上がるか下がるかもわからない。
    買えてリスクプレミアムを得ることができるのは、バテナイスの中身を調べているホルダー方のみでしょう。
    ヨコヨコか少しずつ上昇すると面白くなりそうです。
    いつ動くかわからないので、自分はホールドしかありませんが、バテナイスの未来を想像すると楽しみでたまりません。
    投資は自己責任で、耐えれる範囲で。

  • 現状PERで見ても、既存事業路線のみでも数年後の成長を考えると割高感が減ってきている。
    もちろんこの素材に対してこの指標は、意味をなさないものではあるけれど。
    バテナイスという新規事業は、機関も不明点が多く予測も出来ないだろうから、ここからの売り込みは決断に勇気がいるはず。
    まだまだ下落の可能性もありますが、面白くなってきました。

  • >>No. 157715

    少ししつこいのでは?
    風説の流布が駄目なのは当たり前。
    ただ例の件がそれに触れるかは私にはわかりません。
    感情論ではなくというコメントでしたが、自分は人間ですので、あの投稿も悪意がないように感じています。
    間違いかもしれないと気づき、修正のコメントをすぐに入れていたのもみています。
    それでもそんなに風説の流布だと気になるのなら、一人で動けばよいのではないでしょうか。
    この掲示板を荒らしているという点では、あなたの方が目立ってますが。
    この掲示板をあまり荒らさないで欲しいのです。

  • No.155497 強く買いたい

    2014/03/07 14:52

    上げられないように蓋を厚くしてきているように見える。
    何かありそう。
    買い方にとってこれは楽しみ。

  • No.152366 強く買いたい

    IR担当

    2014/03/06 07:08

    マイクロニクスのIR担当者様はとても対応が丁寧ですね。
    返答まで数日かかりましたが、回答できる範囲の内容で、できる限りこちらの疑問に答えてくれました。
    多くのメールがあると思いますので、今後は対応も困難になると思いますが、がんばって頂きたいものです。
    株主との窓口がしっかりしていると安心できますね。
    ご返答内容も、安心できるものでしたので、今後も株価は大きく上下すると思いますが、ホールドです。
    社員の皆様を今後も応援していこうと思います。

  • >>No. 148199

    確かに。
    浮動株、減ることにより出来高減少傾向に見えますね。
    ホールド。

  • >>No. 136183

    バテナイスは存在するという事実。
    そしてボルト数をアップ可能という事実。
    これで売る必要がどこにあるのだろう。

    もう一度、この現地レポートを見て頂きたいです。

本文はここまでです このページの先頭へ