ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一稀元素化学工業(株)【4082】の掲示板 2017/09/27〜2018/01/07

>>918

自動車の排気ガス規制が強化され触媒の需要増が見込めるのは分かる。だが、需要は有限であり、いずれ頭打ちを迎えるであろう。最終的な頭打ち金額は想定しているのであろうか。国内、海外問わず競合他社の参入によるシェア減も大いにあり得る。それに加えEVシフトの懸念・・・。
今回の工場増設はそこまで考慮してのものであるのかは疑問である。

また、合弁会社設立についての情報が少なすぎる。株主に対するアピールが不足しているとしか言いようがない。ホームページも見づらく、何をしている会社か分かりづらい。

人材不足と言ってはいるが、社員を大切にする経営理念ならばそれ相応の教育制度が整っているはずだ。人手不足が起こるのは離職、計画的な人員配置及び教育がなされていないからではないか?

これらの疑問が私の杞憂であることを願う。
次回株主総会では上記3点が特に論点になると予想する