ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本カーバイド工業(株)【4064】の掲示板 〜2015/04/27

>>14222

《私達は今、昭和88年の節分の日、2月3日を迎えるに当って、
又と無いチャンスの中にいるような気がします。》ってどういう意味だろう?
解かる人教えて。


私なりの解釈で宜しければ。

節分は立春。
旧暦では大晦日をさします。
つまり
「株式市場にとって黄金の年の幕開けである昭和88年新春にあたって、
最初の投資に勝つ事が、大いに実りある年に繋がっていく事になると思います。」
という言葉に繋がるのではないでしょうか?
たぶん、一言で言うと、
チャンスは節分までという意味では?
投資は自己判断で。