ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

阿波製紙(株)【3896】の掲示板 2016/01/29〜2016/06/28

特殊紙メーカーの阿波製紙は独自技術で開発した炭素複合素材の放熱用途の開拓を加速する。発光ダイオード(LED)照明向けに加え、スマートフォン、エアコン室外機の電源向けなどの放熱用部材として需要を掘り起こす。金属製の放熱用部材と比べ3分の1の重さで同等の放熱性能を持つ特徴を打ち出して拡販する。

 同社が開発した炭素複合素材は熱伝導性に優れている黒鉛に特殊な耐熱繊維を加えることで強度を高めた。黒鉛のシートに折り目を付ける加工も可能。一定のスペース内で何十にも折り曲げて空気と触れる表面積を増やし、シートに伝わってきた熱を空気に放熱しやすくできる。

 2010年からLED照明の放熱用部材としてサンプル出荷を始めた。価格は消費電力18ワットのLED向けで400円程度。

 軽量という特徴を生かし、放熱用部材として新用途を開拓する。カーナビゲーションやスマートフォンで使われるCPU(中央演算処理装置)の熱を機器の表面に拡散して逃がす部材や、屋根に設置する太陽光発電パネルの裏側に付けて放熱させる部材としての需要を掘り起こす。3年後をめどにLED照明向けと合わせて年間10億円程度の売上高を目指す。