ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アステリア(株)【3853】の掲示板 2016/04/29〜2016/05/02

株価“沸騰中”6テーマ再検証・後編 <GW特集>
20時00分配信 株探ニュース
【その5 フィンテック】 世界の金融新潮流にキャッチアップ

 金融とITの融合を意味する「フィンテック」は、これまでの金融業界の秩序や枠組みを揺るがす歴史的な潮流として株式市場でも認知が進んでいる。
 政府は3月4日、「ビットコイン」など仮想通貨に対する規制を盛り込んだ資金決済法改正案を閣議決定し、事実上、仮想通貨に対し貨幣としての機能を認めた。これを受けて局面は一気に前進した。また、日銀は資金決済のシステムを担当する決済機構局内に「フィンテックセンター」を新設しており、ITと金融を融合したサービスであるフィンテックの将来性を、金融を司る中央銀行も認知したことで、テーマ物色の流れも勢いづいた。
 直近、金融庁はフィンテック関連のベンチャー企業育成に向けた環境整備のために、有識者会議の設置を決めている。

●カギを握る「ブロックチェーン」
 また、民間ではインフォテリア <3853> [東証M]をはじめ34社が一丸となってブロックチェーン技術の開発や推進を行う「ブロックチェーン推進協会」の設立を発表している。ブロックチェーンとは分散型台帳技術とも訳され、第3者機関に頼ることなく、取引記録(トランザクション)を一つのブロックにまとめて、そのブロックをチェーンのように連鎖させて保存したもの。チェーン状に連結することで、意図的なデータの変更や改ざんを実質的に不可能とする。ビットコインの基盤技術として注目され、現時点ではフィンテックを大きなくくりとする株式市場のテーマ買いの中軸を占めている。
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160502-00000273-stkms-stocks