<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2019/06/06〜2019/06/13

コード書き出しLFDウタ

認めたもなにもMMTのホームページの文面がパクリって情報の提供から一連の流れがスタートしているんですけど。
私もMMTのホームページに使用されている“影モデル“の画像もLG社からのパクリって投稿しているよ。

だからどうした?DDSの特許申請中の汗孔微細構造認証と付属技術に一点の不安要素はないよ。なんか問題でもあるのか?
MMTのホームページ“画像や文面“がパクリだろうが“量産化に成功“すればビジネスの世界では成功者ですよ。

画像が~パクリが~画像が~パクリが~って言っているうちに“DDSのアルゴリズムを搭載した“世界的にシェアのある大手スマホメーカーからリリースされますよ。

☆DDSの汗孔微細構造認証の搭載機種がリリースされてからも“画像が~パクリが~“って永遠に投稿してればいいんでないかい。
byウタ(コード書き出しLFD)