ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)【3765】の掲示板 〜2015/04/15

最近の株価の推移を見て売りあおりじゃなくて1ホルダーとしての意見。株価は既に半年先織り込んでいて5月に160万をつけたのをピークにもう月間120億前後の速報がでても何のサプライズにもならない。分割後20万は確実とか将来的には50万つけるという発言も見られるが、時価総額にしたら2兆円~5兆円。世界のソニーを超えてもうNTTやメガバンクの時価総額レベル。たかが1つのゲームをヒットさせた位で若造だけのわずか数100名の会社が到底超えられるとは思えない。飽きやすい日本人のことだからそろそろこの何らストーリー性もなくキャラクターに感情移入できないたんたんと倒していくだけのゲームに飽きがきているはず。私もいつの間にかゲームで楽しんでる感覚がなくなりお金を払って作業をしているような気分になってきました。仮に新作がスマッシュヒットだったとしてもひとりあたりの財布で使える金額は限られているのでパズドラの課金分が移行してくるだけでガンホーという一つの会社自体の収益には大きくプラスにはならないと思います。さすが天下のGS様。そのあたりを読んで先回りして売ってきたんでしょうね。大きく資産があるうちに売って儲けを確保した方が良さそうです。アベノミクスの急騰でひと財産稼いだと思ったらあっという間にマイナスになった負け組が沢山いるみたいなのでそうはならないようにしたいですね。まあ110万円を切るまでは売らないつもりですけどね。。。。。