ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロプラ【3668】の掲示板 2018/02/24〜2018/03/05

今回の訴えられてる件は、白猫のゲームの機能そのもの。
ぷにこん チャージ攻撃 通信、協力プレイ シルエット表示 スリープ機能 の五件


他の会社もやってんじゃん!って思うけど。
特許が怖いのは
これがガチで通ると

スピード違反で捕まって、他の人もやってたから、俺が捕まる理由がわからないわー言ってるのと同じことになる。

確固たる証拠があって、スピード違反のお金は払わないなんてことは通じないだろ

そして、任天堂は精鋭ぞろいの報酬億円弁護士

コロプラ 数百万弁護士。。。。。

これで任天堂負けたら、草だけど、全部は通らんにしても、一個でも通ったらコロプラは痛恨のダメージですわん
売上に間違いなく影響でますわ