ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)enish【3667】の掲示板 2015/06/09〜2015/06/12

>>281

5月以降の上昇は4月30日の250万株の出来高と一緒に考えるといい。
この日の出来高の大半は1760円で作られている。

5月の多くの期間は、そこの出来高での買いを投げさせるために
作り出されていたらしい。証拠は、この期間での機関の貸株数の急上昇。

空売りで無理に下げてそれを狙っいたらしいと推測できる。

ところが、個人株主はバカは少ないから、ほとんど売らないどころか、
安値は買う人がでてきた。

さらに、よい、提携、新作情報等の効果的なIRが連発されて、
貸株(売りポジが膨らんだまま、)株価はその1760を突破して、
売り方はほぼ全員含みゾンに転落した。

本来は、スクエニとの提携発表の4月30日以降はジリジリあがるところを、
無茶したから、その反動がきているだけで、

現在は、4月30日の1760を起点にするのが出来高も考慮すると
妥当です。

したがって、4月30日から40日間かけて、80円程度あげただけと
理解するのも、週足と、週ごとの出来高を考慮すれば現実に近づけますよ。