- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
733(最新)
アメイジアのついでにイーブックも買ってみようかな。良さげですね。
-
732
静かなり~、静かなり。
静かなり~、静かなり。
開戦の前の静けさ、か。
果たして、
筋は、戦(いくさ)を仕掛けてくるか、
いつ、仕掛けてくるか。
な~り~、なり。 -
730
本日のボラは~、50円、な~り~。
売買代金1.0億円、な~り~。
な~り~。 -
729
前はもっと買い残は多かったけどね
貸借倍率は高いけど買い残数自体はそんなに多くない
機関空売り多いからバランスは取れてそうだ
まぁ持つなら現物でのんびりとが吉 -
727
本日のボラは~、54円、な~り~。
売買代金0.9億円、な~り~。
な~り~。 -
726
日証金の買残が増えすぎて気持ち悪い。
信用で買うのは否定しないんだけど、また機関に仕掛けられて、下で損切りされるだけは辞めてくれ。 -
725
出陣した、ようじゃのぉ。
まずは、
3000円の海戦ラインを越えるや否や。
3000円の海戦ラインを越えて、
海戦が展開されるか、やな。 -
724
そうですね。決算に過剰な期待はしないほうがいいと思う。
3月のバラマキが凄まじかったので特に利益面ではあまり期待できない。
その分、売上がしっかり伸びてることが確認出来ればそれで良いと思う。
いつものごとくYahooに搾り取られてるとか言う人は買わないほうがいい。
今期の通期予想もたぶん超弱気で保守的だろう。
去年の予想もわずか+10%だったが結果は40%以上伸びた。
控えめ予想からの上方修正がここのスタイル。 -
723
高値引け。強い。
決算については期待せずにホールドが吉。業績と共に株価のテクニカル面でも好転している。急落前の2700-2800のやれやれ売りをこなせば株価は軽くなるはず。 -
722
本日のボラは~、60円、な~り~。
売買代金1.1億円、な~り~。
な~り~。 -
721
再自粛はここは追い風になってしまうのぉ
-
720
上方修正は間違いない所。
決算前に出すかどうかが、気になるところです。
いずれにしても、28日が待ち遠しいですね。 -
719
そろそろLINEとの協業のニュース出ないかなー
あって良いっころだと思うんだけど -
718
今日発表の信用買い残は25000株減っている
これで6週連続の減少でピークから21万株以上減った
べつに暴落なんかしなくても買い残は減る時は減る
今のイーブックの信用買いは1月末の暴落時に仕込んだ人が多いから
このぐらいの株価ならほとんどの人は含み益かヤレヤレの位置なんだろう
だから利食いもしくはヤレヤレ売りで買い残は減っていく
やはり2800円前後は出来高も多くややもたつくようだが
少しもみ合って軽くなれば新ステージに突入するだろうと思う -
717
2歩進んで1歩下がる
気にせずほっとけば上がる -
716
本日のボラは~、99円、な~り~。
売買代金2.1億円、な~り~。
な~り~。 -
715
【テクニカル銘柄】イーブックイニシアティブ<3658>---2764円(4/2)
先週末は3月高値まであと8円の2880円まで買い進まれ、ローソク足は長めの下ヒゲを
伴う陽線で強い買い需要を窺わせた。株価下では上向きの25日線が緩やかに上昇する7
5日線を下から上に抜いてゴールデンクロス(GC)を示現しており、上昇トレンド入り
が予想される。
↑
良い発表ですね(^-^) -
714
モーサテでイーブックの名前が出てる。
新高値を更新してる銘柄を買えだって -
713
インフォコムと株価逆転しそう。結局空売りあったほうが、買い戻しの恩恵を受けるってことかな。ここはいつも仕掛けられるから、また仕掛けられても、誰も安値で損切りしなければ、勝ちは見えている。
-
712
リバ相場~。
リバ相場~。
筋が仕掛けてくるか、な~り~。
な~り~。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み