ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

KLab(株)【3656】の掲示板 2015/06/17

ブリーチがあんま舐めた対応なんで簡単だけど、蟹ちゃんに以下の質問をしてみたにこ~☆
どんな回答がくるか楽しみにこね☆
にこはもう眠いにこ~・・・


ブリーチ検定についてご回答ください。

ツイッターのブリーチ検定が更新されていますが、「其の一」となっています。
その前の検定が「最終関門」で、「其の一」は今回で3回目になります。
配信までの時間稼ぎでツイッターを更新するのは構わないと思っていますが、ただ、脳みそを使わず「其の一」~「最終関門」を繰り返すのは理解できません。

上記を踏まえ、下記3点ご回答ください。

①ブリーチ検定「其の一」は3回目ですが、繰り返す意味があるのでしょうか?例えば、作品に関連付けた繰り返す意味があるのなら理解できますが、そうでないのであれば通し番号で検定を続けるのではなく、「其の一~最終関門」を続ける納得のいく理由をお聞かせください。

②配信まで検定を続けるにしても、通し番号で続ければいいはずですが、「其の一」~「最終関門」を続けるのは状況に適した更新を行っておらず、漫然と更新を行っているとしか思えません。(上記①にて納得のいく理由がある場合を除く)
御社では脳みそを使わず仕事をしているのでしょうか?お答えください。

③万一、『誤って』今回、其の一でツイートしてしまったのであれば、早急に(どうしても間に合わないようであれば次回のツイート時までに)誤って其の一でツイートしてしまった旨、また、訂正を掲示しなさい。

上記①~③について、そう時間のかかる内容とは思えません。
早急にご回答、及びご対応ください。

以上、よろしくお願いいたします。