ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディジタルメディアプロフェッショナル【3652】の掲示板 2017/12/16〜2017/12/19

>>754

PowerVR より上 という評価の意味の重大さ

PowerVR 2NX を出しているImagination technologyとは...
アップルが、初代iPhoneからiPhone-Xの前(17年3月)まで、モバイルGPUとして採用し続けて載せていたのが、PowerVR 2シリーズ。スマホで一番重要なことは発熱懸念で、この会社のチップは低消費電力が知られていた(CPUのARMについていくモバイルGPU) 
FOMA、シャープ、Asusや PlayStation に使われてきました。
ずっと以前は日本のゲームにも採用されたことがありました。

スマホ時代になって、Imagination の売上の半分がAppleになっておりましたところ、今年3月にアップルから突如、契約を切られてさまよい、9月に、中国半導体の核としてモバイルAIの推進役にするために、中国政府の資金をだすファンドに買収されました。従業員1200人。850億円ほど。
QualcomはImagination を欲しかったが、取れなかったため、今後の行方に不安が出てきたといわれる。
Q社のsnpdragon のGPU回路は自社開発ですが、NVDAと同業のPC-GPUを専門とするAMDという2番手会社から、モバイルGPUの権利を譲りうけたものが元。
snapdragonは、Xperia、Galaxy, スマホAIのためにGoogleに買収されたHTCに搭載されてきました。

PowerVR 2NXは、この秋に発表された、Imagination のはじめての スマホ用のIP neural network accelerator。

米 10年以上、モバイルGPUとしての実績が認められた会社の推論AIチップよりも、技術的に上だと核心をもって評価される。
これだけの実績の会社のチップについて、あっさり、これより、上と技術評価される御仁とはなんぞや。
ふつうは、その実績の偉大さに目が曇り、新生と比べるとき、慎重に調べたうえ、あれれと思いつつ、口を濁します。
明言されることの意味を、お考えください。営業上、売れるまで時間がかかるかもしれませんが。

-------------------
これならわかりますか。わからないことばは、Wikiするか、Googleください。
これでほぼ1000字。