ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジー・スリーホールディングス【3647】の掲示板 2017/02/16〜2017/02/27

改正FIT法の恩恵
非化石電力で取引市場の創設 経産省・資源エネ庁
非化石電源の電力価値売買新取引市場創設 地球温暖化対策 非化石電源比率44%以上「パリ協定の影響」 大!
世界196カ国の国・地域がすべて、温室効果ガス削減を約束初

3月以降の入札でコスト的に有利な事業者
ソーラーフロンティアは、CIS薄膜化合物系でほぼ唯一低価格化に成功 ゴールドマンサックスのジャパン・リニューアブルエナジーと組みメガソーラーの施工コスト約30%削減 コスト競争 協業の強み3者提携グループ力大

 

サウジアラビアは国際金融資本市場で、約1兆8000億円を調達。
世界最大の原油輸出国であるサウジアラビアが、将来的には原油依存度を低下させると投資家が確信反映
ムハンマド副皇太子が主導する「脱石油経済」シフト!
史上最大の経済改革。国営サウジアラムコの株式上場 

ジースリーホールディングス。100%子会社のエコボンズの社長、ソーラーフロンティア勤務時代のつながりは?
子会社での過去最大の収益をわずか半年にて計上 その実績で先日の株主総会で親会社であるジースリーホールディングスの取締役も兼任まで人事的優位に立つ!

株主への利益還元創業以来初となる配当(初配)。

売上高 平成28年8月期 14億3300万円(108.0%)増と大幅躍進
売上総利益 前年比  赤字からの  プラス 4億円

環境関連事業セグメント別 売上高、
前年6210万円のところ  ⇒ 15億0339万円 となり前年比(2,420.9%)大幅増収、

セグメント別 利益でも大幅な増益
前年 397万円 のところ ⇒ 4億1014万円 と 驚異の成長率(1,032.4%)を達成

そろそろ お花畑へ むけて出発です!

同じ流れにはならないとおもう!

週末金曜日に期待したい