ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

グリー(株)【3632】の掲示板 2017/08/17〜2017/08/24

Tree Line Asia Master Fund が16日空売り140万株 これで下げたのか
香港とシンガポールに子会社をもつツリー

こいつのおかげで、やらなくてよい保険をしてしまった。このバカ踏まれろ!!

  • >>181

    只、冷静に見るならば海外のファンドですら本来なら現状は下降トレンドと見てるとも言えるかもよ?

    まあ、今回のはどのような結果になっても仕方がない。グリーと長く付き合うならば現買いにリスクヘッジ並びにショートが出来にゃどうにもならんだろう?それで失敗したならその時はその時という割り切りが必要だな。

  • 185

    px1***** 強く買いたい 2017年8月19日 01:15

    >>181

    長年グリーを見ている自分でも,初めて聞くようなファンドですね。ここ最近,シティやドイツも空売り参戦してきたし,本当に下げる必要のない株がハゲタカ害資のおかげで不当に下げさせられました。

    まあ,しかし,ニーア直前の状況でもシノアリスがApp Store5位に来ましたし,NARUTO疾風乱舞でも25位に来ました。ダンメモは月曜からいよいよ待望の水着ガチャ。今年は来ないと思わせて無償石を吐き出させた後,ゲリラ的にぶっ込んでくるあたりも,商売上手ですね(少し皮肉)。
    新規ユーザー獲得に成功していると思われるAndoridのアナデンも順位が安定しています(無料ダウンロード数は高順位を維持。ツイッターのフォロワー数も漸増しています。)。
    また,AKBステージファイター2も延期の情報が出た日のグリーは大きく下げましたが,今日はゲーム内容の紹介動画もupされ,相場も肯定的に評価しているようです。

    ちなみに,ニーア直前の状況でもセルラン5位まで上がったという事実は,今後の運営の参考になるかもしれません。今回のジョブ開放は少々値がはりますが,課金すれば確実に手に入れられるというものでした。ユーザーの声をずっと追っていると,「ガチャの確率が低いため,課金してもジョブやSS武器が手に入れられない可能性が高く,課金を躊躇する」というような意見が良く見られます。ガチャの確率を低くして廃課金者頼みの運営をするより,金を払えば,確実に取れるものは取れるとする運営を中心とする方が良いかもしれません。もちろん,全部が全部そうするわけにはいかないでしょうが。