掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1011(最新)
そいつは4年前からずっと同じこと言ってるオオカミ少年だから相手にしないほうがいいよ
-
1010
ダイヤモンドダイニングが優待拡充してぶっ飛んでるんだね
クリレスもここの売り方の気持ちに反して拡充したらおもしろい! -
1009
ここは優待で株価を上げることで他会社の買収をしやすくして大きくなってきた会社な印象。
優待改悪はあるかもしれないけど、廃止まではしないんじゃない? -
1002
PTSのスケベ共 ガンバりや~
-
売り方も買い方も、そして当のクリレスも優待を改悪したら株価下がると思っているのに、するわけないだろうに
売り方は優待改悪を願っているんだろうけどなw -
997
マジで1000円割そうじゃない。
-
優待廃止かそれとも より公平な還元に変更か
100株辺り500円
10000株で50000円
にすれば、転売激減
数百株に比重をおいて優待券配っても転売されて、会社のイメージ大幅ダウン
あなたは半額ピザを通常価格で食べますか?
あなたは7割でも売りたい人が大勢いる会社の優待券を使わず、通常料金で食べますか‼️ -
あんたもすっきやね~
エサやろか
PTSは売るとこやで -
トランプは銃撃でヒーローだからな
-
トランプなら円高転換、輸出産業がダメージ
輸入つまり飲食が息を吹き返す
ハリスなら円安継続、輸出は大喜び、内需は絶望的
牛肉とガソリン -
優待廃止に向かっているの かなぁ
ヤフオク等見ると
手間ひまかけて7割ちょっと転売 ほぼ数百株の古事記株主と言われている人 取引価格の高い人は複数権利
今時 何らかのサービス受ける場合クーポン等で通常価格よりも、安く利用するのがあたりまえ
実際ここの店舗クーポンと検索すると、格安優待券が直ぐ表示される
さて、通常価格で行く気になりますか❗
グループ店舗の価値、評価が低い原因の大きな要素は
数百株の転売 古事記株主‼️ -
ここで1枚購入して下ったらもう1枚かって200株優待もらいます
-
本日初めて買ってみました。もう少し下がるなら買い足します🙂
-
2022/8/26 0.05倍
-----------------------
2023/2/03 0.06倍
2023/2/10 0.05倍
2023/2/17 0.05倍
2023/2/24 0.05倍
-----------------------
2023/7/28 0.06倍
2023/8/04 0.05倍
2023/8/10 0.05倍
2023/8/18 0.04倍
2023/8/25 0.03倍
-----------------------
2023/2/02 0.08倍
2023/2/09 0.06倍
2024/2/16 0.06倍
2024/2/22 0.04倍 -
978
そろそろ反発しそうに見えるぞ〜
-
900台になったら買い増しする
-
975
あ 様子見 2024年7月22日 10:28
不気味な下げ。
200株から400株に買い増しを考えていたけど、落ちつくまで待つ。
8末もとりあえず200株のままでいいや。 -
昔から、権利2カ月前からずっとこんな感じですよ。
今年2月は、0.02。調べてみましょう -
973
この空売り比率異常だけど、なんかあった?
-
8月権利に向けて買い増ししといた!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み