<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東洋紡(株)【3101】の掲示板 2023/10/18〜2024/06/02

>>776

高perになるのは当然です。原燃料価格高止まりやコスト先行投資、構造改革、火災の影響等
色々ありました。3Qの短信見てますよね。通
期の同利益を従来予想の60億円→50億円(前期は65.9億)に下方です。今期は直近において最低の経常益見込みですから仕方ない。

問題はper ではなく今が底かどうか。東洋紡の状態を追っておくと果たして来年はどうなりますでしょう?以前よりこの掲示板で書きましたがかなり改革してますよ。社長がいう来年度営業利益200億は現状の市況だとやや過大かもしれませんが、Zaiが取り上げる第1位も頷けるのです。実現すればperはすぐに変わりますし株価は1500円に向けて動き出すでしょう。

東洋紡(株)【3101】 高perになるのは当然です。原燃料価格高止まりやコスト先行投資、構造改革、火災の影響等 色々ありました。3Qの短信見てますよね。通 期の同利益を従来予想の60億円→50億円(前期は65.9億)に下方です。今期は直近において最低の経常益見込みですから仕方ない。  問題はper ではなく今が底かどうか。東洋紡の状態を追っておくと果たして来年はどうなりますでしょう?以前よりこの掲示板で書きましたがかなり改革してますよ。社長がいう来年度営業利益200億は現状の市況だとやや過大かもしれませんが、Zaiが取り上げる第1位も頷けるのです。実現すればperはすぐに変わりますし株価は1500円に向けて動き出すでしょう。