掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
823(最新)
最近出来高増えたな
去年は3桁ザラにあった
気がする
爆あがりすること
あるのかな -
822
1億8000は流石にやばすぎる
-
売りを誘発するようなコメントがあると何故か上がることが多いんですよね〜笑
-
820
特損1億8000万円の謎を解く
2023年、青山の骨董通り沿いにあったエックスワンのビューティーサロンを縮小し、アンチエイジングをテーマにした「ウェルエイジングクリニック南青山」を開設した。
ところが、2007年の医療法改正により、医師でなければ、融資を除く出資はできないことになっていた。そこで、斉藤勝久は、エックスワンがストリーム傘下になる前からエックスワンを通じてアンチエイジングの提唱などの活動していた青木医師に話を持ちかけ、医療法人晃和会を設立した。設立資金として7300万円を青木医師個人に貸し付けた。
もっとも、クリニック事業はその後、芳しいとは言い難く、エックスワンからの融資が1億6400万円に膨らむと、この融資にも青木医師の個人保証をつけようと斉藤が青木医師を追い込み、結果、青木医師は辞表を出した。
普通なら、新しい理事長を用意して、平行移動すればよいが、斉藤に人望がないため、人材が見つからない。結局、青木医師は、今年2月、斉藤に自宅を仮差押される羽目に陥った。
謎の「債権回収不能」による1億8000万円の特損は、この1億6400万円に法人を買い取った際の1600万円を上乗せしたもの。
つまり、斉藤は、自分の構想の失敗を全部、青木医師に押し付けようとして失敗したということだ。
斉藤は、以前にも同じように、周辺に罪をなすりつけて、自分だけ逃げ切ったことがある。
2004年9月、荒川区長が収賄容疑で逮捕、その後有罪となったが、この時、施設秘書だった斉藤にも逮捕状が出ていた。贈収賄の舞台となった日暮里駅前再開発は、斉藤が回した案件だった。それなのに、親分に全部、責任をおっかぶせて、自分だけは逃げ切ったのである。
そんな男が、上場企業の代表だっとは、ストリームってどんな会社だよ!!と。右田新代表は、斉藤が飼っているニワトリのようなもの。鵜飼の鵜以下の男らしい。
2017年の株価操縦事件で退陣した劉元代表から引き継いだのが斉藤。その流れは、さらに右田という鶏により、引き継がれようとしている。
これで上場維持ができているのが不思議というものだ。 -
819
102売れてたよ
また来るよ -
817
買いに来たよ
-
ゲスい作戦できたw
-
大株主の価格が112~118円に集中してるしなんなら筆頭が少し減らしてるのが気になる
-
2030年までに時価総額100億円だっけ?
約4倍だけど いける? -
ボロボロ定位置に戻りましたね
ここからは好んで買い進めたくない感じ -
811
昨日買って今日成り行きで売りました。
-
810
優待入ってなかった
-
809
pgxxg 買いたい 4月14日 22:07
明日は日経先物まあまあ
-
808
出来高の割りに信用買いがあまり付いていないのはいいですね。
業績も上方向みたいですから。
今改善したとは言っても、100万株単位の信用買いが低位株でもくっついた株が結構有りますね。
カラ売りがほとんど付いていない。
ここはその点ではいいですね。 -
806
来た?
-
105より上に150万株の売り。
上値が重たくなりましたね、、 -
802
今日は来ないのか
-
801
板観たら売りが多すぎですね。
どれだけ売りたがってるの?
まあ円高が進行してきてるから、高い日に売りたいってことかな?😃 -
800
円高が進行してるから、朝方はいいけど、明日 明後日が怖いね。
-
799
125円をつけた
騙しあげ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み