ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)神戸物産【3038】の掲示板 2015/04/29〜2015/07/21

何故上がる?どこまで上がるの?

現在の株価で既に割高というご意見も当然あるでしょうね。

しかしまだ超割安であり、目先上げ下げあっても、株価位置を修正する動き、相場はまだまだ続くと見ます。
その根拠は色々あると思いますが、例えば、

17年10月期の経常利益の目標150億円→純利益90億円、一株利益665円。
perからみてどうでしょう? 少なくとも割高ではないでしょうね。 業績、豊富な材料からみれば超割安なのでは?

観光事業、北海道の道南エリアおよび大分県の九重町・湯布院で来年春にオープン。
そろそろ報道がされ始めるでしょう。みんな知ってから、人気化してから、買うなんてしたくないですね。
世界最大級の温浴施設や観光果樹園、ショッピングセンター、保養地等を合わせて約450万㎡の敷地(東京ドーム約100個分)。
海外の観光客にも対応。地方の活性化に貢献。
地方では報道されているが、全国ネットではまだ殆ど知られていません。今後観光旅行ツアーの眼玉として人気化必至。

第二の柱として取り組んでいる、太陽光発電事業は、一企業としては最大級の規模で計画。

そのほか業務スーパーについても、他のスーパーとの違い、特長をご存知ない方がまだ多いようですね。