掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
734(最新)
なんだかんだで、医薬品卸も儲けている。
薬価が高すぎるんだよね。 -
733
リリースが出ています
本社移転のお知らせ -
732
2023/12/1
3320+90高値3337
終値ベースで3300突破だゼヨ
2024/3EPS 191.5円→PER 17.3倍
2023年10月31日11時18分
東邦HDが年初来高値を更新、コロナ治療薬が想定上回り上期業績は計画上振れ
東邦ホールディングス<8129>が反発し年初来高値を更新している。午前11時ごろ、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が従来予想の6510億円から7340億円(前年同期比7.7%増)へ、営業利益が38億円から64億円(同9.7%増)へ、純利益が67億円から87億円(同2.4倍)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている。
新型コロナウイルス感染症の第9波ともいわれる感染拡大に伴い、治療薬の売り上げが想定を大きく上回ったことに加えて、がん治療薬などの新薬やスペシャリティ医薬品の販売が順調に拡大したことが要因。また、個々の製品価値と流通コストに見合った単品単価交渉と販管費の圧縮に努めたことも奏功した。
11/15
高度管理医療機器の適正流通在庫管理オペレーション検証開始のお知らせ -
731
配当金ありがとうです。
-
730
今日も良いチャート。
-
729
長期的に良いチャート。
-
728
東邦HDが年初来高値を更新、コロナ治療薬が想定上回り上期業績は計画上振れ
東邦ホールディングス<8129>が反発し年初来高値を更新している。午前11時ごろ、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が従来予想の6510億円から7340億円(前年同期比7.7%増)へ、営業利益が38億円から64億円(同9.7%増)へ、純利益が67億円から87億円(同2.4倍)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている。
新型コロナウイルス感染症の第9波ともいわれる感染拡大に伴い、治療薬の売り上げが想定を大きく上回ったことに加えて、がん治療薬などの新薬やスペシャリティ医薬品の販売が順調に拡大したことが要因。また、個々の製品価値と流通コストに見合った単品単価交渉と販管費の圧縮に努めたことも奏功した。 -
727
今日も良いチャート。
-
725
長期的に良いチャート。
-
724
今日も良いチャート。
-
723
lpe***** 強く売りたい 10月3日 11:34
出来高少ないからそろそろ下げそうなんだけどな
-
722
2年前からは良いチャート。
-
721
2023/9/19
3136+113高値3173
終値ベースで3100突破だゼヨ
大幅続伸。発行済み株式数の3.87%に当たる250万株、60億円を上限とする自己株式の取得実施を発表している。取得期間は9月19日から24年3月31日まで。株主還元の充実及び資本効率の向上を図ることを取得目的としており、取得株は全株消却する計画。目先の需給改善を期待する動きが優勢に。また、オンライン医療事業を手掛けるMICINとの資本業務提携も同時に先週末発表している。 -
720
完全に織り込み済みか
-
719
3年300億円と出ているから、出尽くし扱いになっちゃうね。
-
718
テレビのニュースによると薬が足りなくなっているみたいです。これからこの会社上がっていきます。4000へGo
-
717
優待ありがとうです。
-
707
配当金ありがとうです。
-
698
あたかも自己株の市場買いがあるような紛らわしい報告で、
昨晩から朝方のPTS売買で、混乱が起きたみたいですね。 -
2700円台で入った人は、今年いっぱいは、塩漬けになるでしょうね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み