ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2018/08/13〜2018/08/25

株価はどうしても人気投票的な要素があるので、先進国的に「タバコ」
の会社の株価が右肩上がりでグイグイ上がっていくとかは、まず、あり得ない。
一方、JTの売上・利益構成比は海外たばこ・国内たばこ・その他で、6:3:1って
感じなので、グローバル化対応企業。
国内のたばこ市場がジリジリと縮小・収益性低下していっても、それ程業績への
影響度は大きくない。為替とかの影響のほうが大きい。
タバコは、ある意味、弱者・貧困ビジネスなので、人口が拡大しそうな途上国に
出資して、そっからチャリチャリ継続収入とっていくいくビジネスモデルは手堅い
だろう。
こういう会社に投資していると大きな声では言いにくいが、安定的な配当収入は
期待できるだろう。