ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2024/02/15〜2024/02/18

>>999

つまり喫煙率が下がったとしても、禁煙者は喫煙を再開する可能性のある潜在的喫煙者である。彼らが退職し禁煙する必要性が薄れ、我慢することがなくなるほどに、喫煙行動が再開する可能性もまた高くなる。

タバコの脅威的依存性を鑑みるなら、常習喫煙経験のあった人に対して、映画メディア等を通した喫煙再開を促すステルス的な試みも可能であろう。例えば、喫煙率の高かった時代を題材とした作品や音楽への接触はその呼び水になるはずだ。

未喫煙の割合が増え、ほぼ100%になるまでは、無煙国家の実現は困難といえる。