<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2024/02/15〜2024/02/18

>>999

つまり喫煙率が下がったとしても、禁煙者は喫煙を再開する可能性のある潜在的喫煙者である。彼らが退職し禁煙する必要性が薄れ、我慢することがなくなるほどに、喫煙行動が再開する可能性もまた高くなる。

タバコの脅威的依存性を鑑みるなら、常習喫煙経験のあった人に対して、映画メディア等を通した喫煙再開を促すステルス的な試みも可能であろう。例えば、喫煙率の高かった時代を題材とした作品や音楽への接触はその呼び水になるはずだ。

未喫煙の割合が増え、ほぼ100%になるまでは、無煙国家の実現は困難といえる。