- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1032(最新)
狭い門からはいれ。滅びにいたる門は大きく、その道は広い。そして、そこからはいって行く者が多い。
- 7:13 -
1031
『235、219、215、196、174、169』
国際太郎は、四季報を開き、一株利益の推移を見ていた。四季報予想とPER10倍を仮定すると、いずれ1690円を織り込む可能性がある。
『利益推移が下げ止まらない限り、株価は大底を打たない』
と命題を作ってみた。
『株価が大底を打つと、利益推移が下げ止まる』
と対偶を検証した。
やはり1690円の証明はできないようだ。 -
1028
「こんな値段で高配当」とかいう訳の分からない語彙使ってる時点で、流石、JTの株買う奴って感じだな。
「2023円で7.4%の株がいくらでも買える」がおかしいこと分らんか?別に3000円でも500円でも高配当なら同じだろうが。 -
1027
皇帝ペンギン 強く買いたい 1月20日 22:31
こんな値段でこの高配当株がある意味いくらでも買えるのは凄い事
-
1026
マネーの虎 強く買いたい 1月20日 22:09
(笑)
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○ -
1021
そうですか…
ご忠告感謝します -
1020
syo***** 強く売りたい 1月20日 20:30
たまにさ、、 これだけ下がったから もうすぐ上がるだろ とか言う人いるけど、それって一切 根拠は無いね。
私だったら 5年間下がり続けてきた。
その根拠はタバコによる健康被害であり、厚労省も 医療費削減の為 喫煙者を減少させたいと考えている。
そしてタバコの大幅な値上げ。 配当性向が高すぎるので、利益を殆ど配当に回している。よって商品、人材開発費が捻出できない。 など根拠はいくらでもある。 -
1018
syo***** 強く売りたい 1月20日 20:24
一時期の ZOZOのチャートみたいだね
-
1017
syo***** 強く売りたい 1月20日 20:23
バフェットも ここは長期で売るだろうな、、、www
-
1016
syo***** 強く売りたい 1月20日 20:22
4000円から売ってる奴は 1万株で 約2000万 儲かってるんだから ヤバいよな
まあ、金利引いたら 1800万程度だけど それでもヤバいよな、、、 -
1015
syo***** 強く売りたい 1月20日 20:19
週足のMACD、RSI,それと出来高移動平均をみて、、、うーーーーん
どう考えても ここ買う奴 アホやろ
NISAでも何でもええから買いたい奴は買ってくれ、その方が下がりやすくなる。 -
1014
御歳を召されていても,精神面がお子さんですので・・・
-
1012
1800円神話が崩れる時
①減配発表
②EPSが低下
③アメリカ国債金利上昇 -
1011
子、ってこの人、老人でしょ?
-
1009
老婆心ですが・・・この子にはあまり関わらない方が良いですよ。
他人の気持ちを逆なでしてレスを楽しむだけの哀しい人ですから -
1008
nacky 様子見 1月20日 19:35
先週15日の2074円は何だったの?
-
1007
JTはやっぱりある意味安定してるなw急激に下がることはないが配当確定日から二か月くらいでじわじわと下げてく。
日経平均に助けられてるだけ、これでも健闘してるんだろうな。
NISA買い増し厨は早く買って決算前の空売りしやすくさせてほしいな。 -
1006
減配でもまぁ1500円維持できたらええんちゃうか。
1200円はいかんかなというぐらい。 -
1005
全然、問題ないよ
機関の皆さんが敬遠しているから、面白い
JTが、このままで終わる銘柄とは思わない
今は、安く仕込めるチャンスだと思っている -
1004
自由人って、ここにいたんやないか!?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み