ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)バルクホールディングス【2467】の掲示板 2024/03/22〜2024/04/23

224

ダイ大損ソン 強く買いたい 4月6日 13:20

>>217

そういうのを勇気を持って勇ましく雄々しいすがたで可愛いライオンの子を突き落とすような感じでなげるのよね、そうするとあがってくるのよ。

虎穴に入らずんば虎子を得ずとも言うわよね。

急げばとも言うけど、やはり最短の近道は、

「このはしとおるな」

とある橋を堂々と勇気を持って歩いてくるような人でなければお金持ちにはならないのよね。

「せいては事を仕損じる」とも言うけど、それももう5年も6年も経ってるんだから、それでは単なる「優柔不断のウスノロマ」てしかないわよね。

トランプだってチャプター11 を4回やったってああやって大統領になる、その大統領だって一度負けてもまた這い上がる。

成功するひとというのはそうやって成功するのよね。

危険を顧みてはいけない。

ラ・マルセイエーズを何度も聞き直して勇気を持って立ち上がることが大事よね。

絶対に何事にも怯んでは行けないのよ。

あくまで勇気を持って立つ。

アジア各地が西洋諸国に植民地化された現状を目の当たりにしてかつての日本人はアジア諸国開放を願って例え負け戦を覚悟してでもその大義名分の下に勇気を持って立ち上がり立ち向かった。

多くの沖縄の人々が犠牲になり東京は焼け野原になり広島と長崎には原爆が落とされた。多くの特攻隊員も犠牲になった。

その焦土と化した日本であったがまた再び立ち上がり瞬く間の戦後復興を成し遂げた。

植民地支配されていた多くのアジア諸国も遂に独立を勝ち得た。

日本が負け戦を覚悟してでも勇気を持って立ち上がったから今の日本がある、アジア諸国から称えられる日本がある。

国際社会の中でなくては困る程の信頼され頼られる世界に誇れる民主主義国家となった。

日本の先人達があのとき勇気を振り絞って立ち上がらなければ今でもアジア諸国の多くは植民地支配されていたであろう、日本もアメリカの属州となり世界最古の王朝である皇室も断絶していたかもしれない。

売れない程の信用買い残などあるわけはない。買い残は買い残なのだから例えどれだけ損失が発生しても勇気を振り絞って立ち上がり投げ売って涙を流し二度と信用はしないと心に強く誓えばよいだけなのだ。

ここにいる皆の誰もがその悔し涙を自分のこととして感じ、そしてその損失を出した敗残者の勇気を称え新たな力を与えてくれるに違いないのだ。

大震災の被災地で何もしないで被災者支援を待っばかりで被災物資の賞味期限切れのおにぎりに文句を言うような者には決して力は与えられない。

しかしその被災地の中で手と手を取り合って各自が持ち寄ったペットボトルの飲料やカンバンを皆で分けて飢えを凌ぎ瓦礫の中から見つけた段ボールの切れ端を敷いて全壊家屋の中から出てきた毛布を皆で体を小さく寄せ合って被り毛布の外にその人達の体の温もりが外に漏れぬようにして必死に寒さをしのいで耐えて来たような人達には出来立ての温かいカレーライスと味噌汁が振る舞われる、また立ち上がって生きて行く力を与えられる。

勇気を持って投げる覚悟がなければ絶対に上がらない。人は見ていない様でその一挙手一投足をつぶさに観察している。

いつ迄も守銭奴の如く自分の千両箱にしがみついてる様な者には絶対に誰一人として手を貸さない。千両箱に大きな風船をつけて上に上げようなどと考えている者には誰も手を貸さない。

幾ら大きな風船でも千両箱が括りつけられていたら空に舞い上がる事など決してない。

大きな風船を空高く上げたかったらその千両箱は一度地面に置き去りにしておくしかないのだ。

その大きな風船が空高く舞い上がったら皆誰しもが喜びそして風船から千両箱を取り外してくれた者に皆で大いに感謝するだろう。

その大きな風船が空高く舞い上がれば多くの人がその場に押し寄せその大きな風船を欲しがるであろう。

重たい千両箱のせいで空に舞い上がらなかった風船だが、その千両箱は大きな風船を求めにきた大勢の人のお金で何倍にも何倍にも重たい千両箱になることだろう。

重たい千両箱を空に上げてもいつかその千両箱の重みで下にストンと落ちてきてその勢いでパカリと開いた千両箱からは見知らぬ人がどんどん小判を持ち去っていく。

しかし千両箱を地面に置き去りにしておけばいずれ大きな風船を求める人が殺到して何倍にも重い千両箱になる。

高く上げたいと思う物があったら、その時は例え自分が乗り損ねたと思っても勇気を持って重たい千両箱を切り離して下に置くのだ。

風船が高く上がれば皆がその千両箱の元にやってきて千両箱を何倍にも重くしてくれる。

勇気を持って、上がらない原因の重い千両箱を切り離して空っぽの千両箱で身軽な人にうけとめてもらうのだ。

人の手から手に順番に渡ってこそ株というのは株価というのは価値が高くなるものだ。