ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2020/06/16〜2020/06/29

樹脂プレート:劣化する、9万
中華プレート:アスカ樹脂製と同じクオリティ、量産体制確立済、価格22万(以下)
とすると、たしかに相当やばい気がしますね。
ただ分からないことも多いというか(私が知らないだけか...)
そもそも樹脂製がどの程度で劣化するのか、月産1万枚?量産時に一枚いくらなのか

中華製のプレートのクオリティは果たして高いのか、
中国で既に高い品質で量産できるのか、そもそもお金をかければ早く開発できるのか(2019年7月時点で日本の一社でのみ作成可能だった技術を盗んで、一年足らずで量産体制を整えた?)

違う考え方をすればですが、プレートなんて樹脂製にもガラス製にも、アスカ製にも中華製にも簡単に取り替えれるんだから、まず安い樹脂製を使って、多くのシェアを獲得していくっていう考えもできなくはないのでは、、、?

まぁホルダーの希望的観測が大きいのは自覚してます