ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2019/03/12〜2019/04/07

【月曜日の提案】

乙かれ様です。
さて月曜日ですが、引き続き貸株返済要求を議決権確保の方法でお願いすると共に、もう一件お願いがありまして。
いや、現引きではないですよ(*゚∀゚*)。

それと同等の効果のある『信用買いの利益確定売り』を始めていって頂きたいのです。
理由は、これが進むと現引きと同じ効果があるからです。

はいっ(・Д・)?

持ち玉を売れば、下落圧力じゃないの?何で現引きと同じ効果があるの?と疑問に思うかもしれませんが、この理由を簡単に言うと、単純に需給が改善されるから(売り方不利になる)です。

そして、現在もしこのタイミングで信用整理が進めばまず間違いなく、逆日歩高騰が始まります。

そして、それが始まれば、更に売り方は苦しくなるので、一つ、また一つと空売り機関の買い戻しが入ります。
そうなると株価は上がるので、更に信用買いの利益確定売りに拍車がかかり需給はますます改善されます。
更に更にそうなると空売りの買い戻しが。。。。
っで、最後は超苦しくなっており逃げそこなっていた売り方のぶん投げが発生し大天井を形成する。

これがいつも言っている『天井は売り方が。大底は買い方が作る。』と言う理由なのですね。

現在のところ『踏み上げのお手本』のような形になってきていますので、上手くいけばそれが見られるかも。

それから言うの忘れてましたが、多分、今回の売り規制による空売り連中の締め上げが通用するのは、もって権利確定日までです。
それ以降は、どんだけ私が声を大にして言おうと貸株する奴は貸株しますのでね。
ですので今回は短期決戦になるのでは?とも考えています。

と言う事で、この時期限定の非常に珍しい現象『買い方の思惑が全員一致』し、売り方の足並みが大きく崩れる、この期間限定ショーを存分に楽しみたいと思います。

追伸
個人の売り方連中は、まだ今回の事を楽観視しているけど。。。私が知る限り、この7年で。
4月にアスカネットが【売り禁】となった事など一度もないから。。。。いや、それ以外でもないはずだから。

それ程今回は『売りは溜まっているが、信用買いは溜まってない。つまりは需給バランスが超歪で特殊な事象』と言うことだよ。

追伸2
逆日歩は需給バランスによって計算されるよ。
だから、空売りがこのままで信用返済が進むなら、逆日歩は高騰していくから。
恐らくですが、彼ら空売り屋にとって皮肉な事に、空売りの返済をすればするほど、信用買いは整理されていくのでしょう。