ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・エヌ・エー【2432】の掲示板 〜2015/04/08

>>301304

非常に丁寧なご返答有難う御座いました。
勉強になりました。
楽天とDeNAが昔、何かでぶつかるような事があり、遺恨のようなものがあるのかと思ってましたが、、、

漫画家のやくみつるも「DeNAの運営する課金制の携帯電話向けゲームを認めないため、ベイスターズファンを(親会社が代わるまで)やめると宣言した」と言っていたのを思い出しました。

昔は結構プロ野球がらみの番組に出演して色んなコメントを言ってましたが、今は完全に野球関係の仕事は断ってるみたいで一切出てこなくなりました。

DeNAが球団を手放すまではファンに戻らないようです。





・・・・話はかわりますが、、、、巨人、阪神、広島以外の球団は赤字経営と言われています。
問題は赤字でも球団を持つ事で宣伝効果が大いにあり、親会社(本業)がもうかっていればいいことなのですが、、、どう考えても上場してる会社でDeNAだけハズレているような気がするのです。

時価総額も上場してる球団では一番低いと言われています。
明らかにプロ野球を運営する体力がないと思いますが・・・・・

予定では球団を持ってから2倍、3倍と会社が大きくなっていくような勢いというか浮かれているような感じでしたが、結局は1/2、1/3とまったく逆の線をいっています。

南場オーナーも女性初のオーナーとして一瞬話題になりましたが、本当に一瞬の話題で3年以内には夜逃げしたようにオーナーを辞めると思います。私の予想では2年やって辞めると思います。
売り上げが多い対巨人戦をわざわざ当日移動で出身の新潟で2試合、今年も日程に組まれてます。昔巨人ファンだったと公言してますが、これって創業者、オーナーのプライベート球団みたいになってませんか!?
GM高田やスカウト部長吉田、そして監督、中畑。さらに巨人出身の選手を常に獲得してこれじゃ横浜DeNA読売OBベイスターズじゃないですか!?
噂では今年か来年に原監督が人気を終えて、3年後に中畑監督のあとは原監督をDeNAの監督にしたいような話が出てきてます。原監督は神奈川出身ですし、あのオーナーの事ならありえる話です。これじゃまた巨人巨人巨人です。。。。


ぐだぐだとすいません。

貴重なご返答有難う御座いました。