- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
59(最新)
はい 優待券目当てで買い増ししました
-
今から優待目当てで参戦する人ってどれくらいいるかねえ
去年はほとんど権利落ちしてないけどどうだか? -
57
アウト 強く買いたい 8月10日 22:56
バーゲンセール中に、仕込むしかないわな。
-
自分は第一興商も期待していますよ。
まぁ含み損抱えてますが。 -
見た目は吉川晃司、歌唱力も吉川晃司
-
54
見た目は大人、頭脳は子供。
-
53
…短期利食いの『仕手』さん入ってるみたいね…
…さて…29日…
…大人は『どっち』だ?… -
52
…名称の著作権取得なだけなんだが…
…カシオの『A~Zショック』の著作権と同義だよ…
…『くだらん騒ぎ立て御苦労様です』… -
1Weekチャートで見て大引け820辺り目指してたら安泰なんだが。
-
さすがに今日は一服のようだ
ただ足腰は強そうなので、ゆっくり上昇希望 -
メタバースカラオケ気になるんよなぁ
詳細分かるまではガチホしておきたい -
再掲
東西線行徳駅にまねきねこがグランドオープンした
場所は駅改札出て交差点渡ってすぐの角地 徒歩30秒
1Fが受付で多分、1F、2Fがカラオケルーム
大きく白いまねきねこの看板が目立つ
※もとは1Fにすきや、丸源ラーメン、2Fにバーミヤンが入ってた
しかし駅前には松屋、ココイチ、サイゼ、王将、日高屋、ガストなど
のライバルがひしめきあっており撤退した
すぐ近所にはライバルである大手カラオケ店がほかに2店あるが、この
2店はアミューズメントビルの2F以上にあり、存在が目立たない
ご存じの通り、カラオケ店は他店との差別化が難しい
立地の差は大きい コシダカとしては勝てると踏んだのだろう
私もそう思う 他店は早晩まねきねこからあふれた客がいく店になりさがるだろう -
そもそも今までの業績みたらコロナ流行ってから業績下がってるだけだしなw
コロナ流行る前までは右肩上がりw長期で見てる人なら全く売る必要がない。
会社としては、優待券配ってるし~株主様はコロナ落ち着くまでカラオケ楽しんで~くらいに思っとるやろw -
45
アウト 強く買いたい 8月9日 21:30
カラオケは、ここの一人勝ちだわな。
あとは、ロクな店がない。
安泰だわな。 -
>×そこから54%上昇した場合、¥1,024
〇底から -
明日の読み
本日の日経平均下落は、ほぼ東エレとSBGの決算嫌気売りとのこと
さてここコシダカであるが、数か月前から上昇し値を保っている3387クリエイトレストランツと比較してみた 私は優待目的のお宝銘柄として、ここを3名義2,300株保有している 首都圏を中心に多ブランド、多店舗しているレストランチェーンであり、優待もお得で人気が高い
ここは3/7¥665を底にスルスルと上がり、上値は7/29の¥1,024まで54%
上昇した 私は優待分をすでに確保していたこともあり、上昇を眺めるのみであった
コシダカは業種は違うとして、同じアフターコロナ銘柄としてクリレスが参考になるかもしれない
値動きを見ると6/13 ¥813の高値をつけた後、7/19 ¥632まで下落 ※私は¥650近辺でそこそこ拾った
そしてGI追い込み馬のごとく飛ばし本日年初来高値となった
さてこれからまだ上昇するか、力尽きるか注目である
ここはボラの高さから前回の高値¥813くらいから大幅に空売りが増えた
しかし今日の動きに見られるよう、腰の入った買いが断続的に入っている
買い方は中長期目線で買い進めている可能性も十分ある
そうであれば、短期目線で入った売り方が腰砕けになってちりじりに消え去るだろう
ちなみにここがクリレス並みにそこから54%上昇した場合、¥1,024
日経平均年末3万円となれば、現実味は十分
この8月の期末配当、優待などオマケ程度でしかない -
ミラポン、知らない内にAndroid対応してたんだね。店によるみたいだけど。
-
ときメモコラボ!!
-
先月25日に688円で初in!
タイミングよく買えてよかった☺️ -
38
今日は売り方の
悲鳴が聞こえたような…🥺
読み込みエラーが発生しました
再読み込み