ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)新日本科学【2395】の掲示板 2023/12/06〜2024/02/07

>>504

はあ、過去たぬきは自分でRapportは「安全性」しか担保していないと言ってたよな。「速効性」は全く検証していないと。

 安全性は既に使われている薬剤だから、当たり前なんだよ。こうやって何も言ってない無価値のことを権威を持った人間に語らせて無価値をさも大したことのように再生産する新日本とたぬき。

 そしてその後に証券がこれだけの目標株価を上げていると。これまた権威主義。
 その一方でゴールドマン、メリル、UBSなどは高値から空売りにも気付かず。

  また、たぬきぐらいしかすがる者がない買い方の悲しさよ。
 
 
【参照】 過去のたぬきの書き込み
その① (株)新日本科学
No.505 消防たぬき 強く買いたい
もしこの掲示板のやり取りを知れ…
2023/06/08 01:27

STS101についてはRapoport博士は第三相ASCEND試験に関する報告書をいくつか連名で書いていますが、これは主に安全面の検証で、leoさんが今回書いたような速効性のヨイショではありません。


その② (株)新日本科学
No.589 消防たぬき
株価に関する私の意見としては、…
2023/06/10 00:00

>>No. 540新日本科学に対しては現時点で証券会社3社が、いずれも「買い」またはそれ相当レーティングを出しており、目標株価は平均をとるなら3,700円あたり。まあ私はここ新日本科学については少なくとも2030年までの長期投資を目指しているので、目先の株価予想はあまり使い道が無いのですが。

ジェフリーズ 2,800円
いちよし証券  4,500円
Bank Of America 4,000円

  • >>507

    今日は安全性について当たり前だと書いているleoさんですが、かつてleoさん自身が安全性についてSTS101に素人考えの難癖をつけていた事をきれいに忘れている様子なので驚きました。またleoさんがかつて示したラポポート博士のSTS101の速効性に関する発言は、ソースが無い虚偽の主張ではないかと以前に書きましたが(https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1002395/2395/45/505)、このことについてleoさんからの回答は未だに無く、存在しないソースを示すのはさすがのleoさんも出来ないのであろうと理解しています。

    昨年の経緯を振り返ると、今回leoさんが引用した私の書き込み(2023/6/8)は当時出ていたラポポート博士による第3相ASCEND試験の報告書を踏まえたものですが、このASCEND試験が主として長期の安全性を見る臨床試験である以上、ラポポート博士がテーマに沿ったことを述べているのは当然のことでしょう。その私の書き込みのちょうど次の週に、ラポポート博士が米国頭痛学会の年次総会でSTS101の効果を見る第3相SUMMIT試験について抄録「Sustained Efficacy of STS101 DHE Nasal Powder for the Acute Treatment of Migraine: Results from the Phase­3 Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled SUMMIT Study」を発表(2023/6/15)、さらにその翌週に医療メディアHealioのインタビュー記事が掲載され(2023/6/23)、その中でラポポート博士は「STS101 DHE点鼻粉末は、2時間以降の痛みや最も厄介な症状からの解放という持続的な効果を提供する上で大幅に効果的であり、また、救急薬の使用量を減らして痛みを軽減します」と述べているわけです。

    STS101について、大幅に効果的であるというラポポート博士(頭痛とその治療法の専門家)と、効果がないと言い張るleoさん(株の空売りのためにはなりふり構わない人物)の言葉のどちらが正しいか、私はもちろん前者の見解を尊重します。