ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)新日本科学【2395】の掲示板 2016/06/05〜2016/06/10

>>466

株はデリバティブではないので、現物株を手放さないという選択肢もあります。
四季報の浮動株もというのは釈迦に説法なのでやめておきますが、
信用取り組みも全く意味ないということはないと思いますよ。
まあ、インカムゲインとキャピタルゲインのどちらを投資家が選ぶかというのは
ここみたいな無配株には関係ないでしょうけど。
それと非貸借銘柄でも貸し株はありますね。
最近では個人投資家も日計りですが空売りが出来る銘柄も増えてきました。
ま、買い方のババの押し付け合いというので間違いないでしょうけど、
買い戻しというのが全くないわけではありません。
と反論させていただきます。