ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)総医研ホールディングス【2385】の掲示板 2023/05/02〜

儲かっているときに怠けて商品開発や新規市場の開拓を怠けていたツケ
が今回ってきたわけだ、儲けた利益を内部保留するだけで積極的に
新しい事業やプロジェクトに投資をしてこなかった結果が今の状況だよね。
今頃になって、健康補助食品事業の広告費を増やしますとか言ってるよ。
広告費を増やせばいいてもんじゃないだろうよ、いかに金を使わずに有効な
PRをとっていくかっていう発想もないのかね。結果広告効率がなんとかいって
また言い訳をする羽目になるわけだ。
売り上げが傾いてから約3年近くもたつのにその間なんにも有効な手をうたず。
結果今頃になって内部留保を切り崩さないといけないわけでこれは金をドブに
すてているのと同じことだよね。

いま健康補助食品はビタミン入りグミとか粉末清涼飲料とかいくらでも開拓
出来るだろうに、なんにもしない、リブランディングもしない、化粧品に関し
てはその点は活動してるようだけど、食品分野は何にもしないね。
これまで怠けてて急に広告費だけかけて、結局売り上げはあがりましたが広告
効率のせいでまた赤字でしたでしょ。広告費かけりゃ一瞬だけ売り上げがあがる
のはあたりまえのことでしょ。100円の商品を120円で売るのに200円の広告費かけてどうすんねん。それで胸をはって今期は売り上げは達成しましたなどと言われてもね。