ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東北新社【2329】の掲示板 2020/01/14〜2021/05/21

220

got***** 強く売りたい 2021年2月23日 12:39

今回の騒動の本質を見るべき

 なぜ菅の長男が東北新社に入社し重要な地位なポストについているのか
おそらく経営幹部が菅の息子だから "行政対策に使える" との判断が働き採用されたのでしょう

 なぜ高学歴官僚が接待に応じたのか、民間会社が費用を使って接待するには必ず目的があるはずです。 その目的もわからず処分を受ける可能性がある接待に応じたのは菅の息子だからに他なりません。

応じなければ政治家の人事権の乱用で、官僚としての自分の地位が危うくなるからでしょう

政治家は外部からわからないように官僚に忖度させて、政治家の意のままに操れるように持っていくわけです。追及されても官僚が勝手に忖度しただけで・・・

このような政治家をはびこる原因はこのような政治家を落選させる他に手はありません。何度も繰り返される政治家の不祥事が発生しても政治家でいられる限り改めようともしません。

 残念ながら野党は批判ばかりで、政権を任せられる状況にはないと思いますが
少しでもましな政治家を選ぶしかありません。

東北新社も多額の接待費を使ってまったく仕事がらみの陳情をしていないというのなら、東北新社の株主は経営陣を背任ととらえるべきでしょう