ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アイ・ケイ・ケイホールディングス(株)【2198】の掲示板 2023/01/07〜2023/08/02

>>902

ご教授ありがとうございます。結構、楽しんでるみたいですね。

1泊2日?、権利日の買いタイミングが難しそうです。
翌日成行寄付だとメッチャ下がるなんて事あるのでは?
この7月優待銘柄、売買したつもりでモニタリングしてみます。

グローセル 400~440 を行ったり来たり、年に2・3回チャンスがありそう・・
チェックリストに入れます。

  • >>909

    > 1泊2日?、権利日の買いタイミングが難しそうです。
    > 翌日成行寄付だとメッチャ下がるなんて事あるのでは?

    そうです(笑)
    1年前までは余裕でしたが最近は難しくなりましたね。
    思ったより爆下げしたら少しずつ買い下がったり売ったりして調整、売買株数が増えるので低位株がターゲット。トータルで損切りにならないよう気をつけてます。

    小津産業はガッツリ損切りしましたが来年も懲りずに優待狙いにいくつもりです。ここのペーパーは感動ものですから(⌒▽⌒)アハッ
    小津産業は高額の逆日歩が付きやすいので信用買いがオモシロそう。
    2014年から毎年結構な逆日歩が付いてます。

    もちろんおススメは致しませんよー。

    アイ・ケイ・ケイホールディングス(株)【2198】 > 1泊2日?、権利日の買いタイミングが難しそうです。 > 翌日成行寄付だとメッチャ下がるなんて事あるのでは?  そうです(笑) 1年前までは余裕でしたが最近は難しくなりましたね。 思ったより爆下げしたら少しずつ買い下がったり売ったりして調整、売買株数が増えるので低位株がターゲット。トータルで損切りにならないよう気をつけてます。  小津産業はガッツリ損切りしましたが来年も懲りずに優待狙いにいくつもりです。ここのペーパーは感動ものですから(⌒▽⌒)アハッ 小津産業は高額の逆日歩が付きやすいので信用買いがオモシロそう。 2014年から毎年結構な逆日歩が付いてます。  もちろんおススメは致しませんよー。