ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルトナー【2163】の掲示板 2023/12/12〜2024/03/08

五大陸2月16日 20:35
1000超引け

3/15
1260+220高値1340
終値ベースで1200突破だゼヨ
2024/1EPS 86,6円→ PER 14、6倍

急騰。前日に23年1月期決算を発表、営業利益は11.9億円で前期比18.2%増益となり、従来予想の11.5億円をやや上回る水準での着地に。また、期末配当金は従来計画が19円であったが、記念配当金17円を含む40円にするとし、年間配当金は前期比25.5円増の60円となる。24年1月期も営業利益は13.3億円で同11.0%増と2ケタ成長の見通しで、年間配当金は一段の増配となる64円を計画している。


9/11
1849+174高値1940
終値ベースで1800突破だゼヨ

上げ足強め一気に高値更新。機械・電子機器設計やソフトウェア開発など技術者派遣で業界を先駆しており、業績は15年1月期以降大幅増収増益を継続中で、成長力の高さを際立たせている。近年は企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進のなかで技術者ニーズも高まっており、同社の足もとの業績も非常に好調な状態が続いている。8日取引終了後に発表した24年1月期上期(23年2~7月)業績は営業利益が前年同期比28%増の8億8200万円と3割近い伸びを達成しており、これをポジティブ評価する買いが集中した。また好業績を背景に今期年間配当を上方修正、従来計画の64円から69円50銭に増額しており、これも株高を後押ししている。


12/11
1978+252高値1988
終値ベースで1900突破だゼヨ
2024/1EPS 99,9円→PER 19.8倍

急伸。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は11.7億円で前年同期比25.0%増となり、通期予想は従来の13.3億円から15.3億円に上方修正した。技術者単価の上昇や新卒技術者の前倒し配属の影響などが上振れ要因、今後も、来期に向けて引き続き技術者要請が高まっていくと想定しているようだ。また、年鑑配当金も従来計画の69.5円から75円に引き上げ、前期比では15円の増配となる。

12/19
2046+67引けピン
終値ベースで2000突破だゼヨ