<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FRONTEO【2158】の掲示板 2024/03/23〜2024/03/26

3月21日の特許IRから2営業日後に下方修正を出すという行為は、特許IRに期待をして買ってくれた株主を騙した、生贄にしたと言われても仕方がなく、会社としての倫理観が疑われる行為。

会社としては3月末ギリギリまで待って精査したという主張なのだろうが、22日(金)25日(月)に買った人にとってはたまったもんじゃない。

ただ、結果的には、悪材料出尽くしかと。


◼︎4Q単体での前年同期比◼︎
_______________

【売上高】

23/03/4Q単体:14.9億円

24/03/4Q単体:22.2億円(+49%)

【営業利益】

23/03/4Q単体:-726百万

24/03/4Q単体:400百万円(+11.3億円)

【経常利益】

23/03/4Q単体:-721百万

24/03/4Q単体:398百万(+11.2億円)

【純利益】

23/03/4Q単体:-628百万

24/03/4Q単体:247百万(+8.75億円)
_______________

期首から黒字転換と謳っておきながら実現できなかったことは明らかにダメダメ。ただ、前年同期や四半期推移を比べると確実に回復基調であり、コンセンサスも上回っている。

5月本決算まで引っ張らず、今の段階で売上高-10%を査定し、下方修正を出したことは結果として株価にはポジティブ。

おそらく少しづつ開けた二つの窓(769円&725円)をしっかり埋めることができる絶好の押し目になるのではと。