<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ケアネット【2150】の掲示板 2021/08/21〜2021/09/10

>>275

8/12のプレスリリース(主に4ページから6ページにかけて)や中期ビジョン、決算説明動画から読み取れること、そして以前vbfさんから教えていただいたこと(vbfさん、感謝してます)も踏まえますと、
①これからは特許切れで儲からなくなるプライマリー医薬品(対象患者数の多い汎用的な薬)からニッチだけど高価なスペシャルティ医薬品(対象患者数が絞られる専門性の高い薬)の時代へ
②同時並行的に規制強化等でMRは減少しており、DX化は今後ますます加速
③上記①②の流れの中で、スペシャルティ医薬品に対応したDXモデル開発が必要
④DXモデルの基盤を整えるには、高い精度で情報を把握するためのデータサイエンス強化が必要

ということで、工場に例えると、DXモデル開発が新たなビジネスプラットフォーム建設にあたり、データサイエンスがその原動力となる、ということかと思われます。
DXモデル開発の方が投下資金が多いのも、プラットフォーム構築に関わる話であるからだと理解しております。

  • 290

    vbf***** 強く買いたい 2021年8月28日 12:32

    >>276

    詳しくご説明いただきありがとうございます。
    私が説明下手で申し訳ございません。
    こちらこそ参考にさせていただきます。
    新しく独自のサービスの開発に投資しているのには好感が持てますし、期待値が上がります。
    業界関係者なら理解が早いと思いますが、多少進捗が鈍化したとしても分割前株価で15000〜20000円くらいは最低ラインかなと思っています。
    5〜6年ホールドできるのであれば4000円で買おうが、6000円で買おうが取り損ねた分は誤差範囲で大差ないかと。

    とは言え私は4分割後にキリのいい株数にしときたいなと思って、先日のS安時に4800円で7枚買い増すために指値入れといたのですが、不発でした。上がるのは喜ばしいことなのですが説得力ないですね。。。