- 強く買いたい
- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
578(最新)
現状の機関投資家の80%程度はAIとの噂の様です。人間が操作する事なく機械的に一定ルールに則って動いているだけなので、好決算、好業績に関係なく個人投資家の反対売買をするように仕向けられています。個人投資家を市場から追い払う事で収益を得るスキームです。難しいですが機関投資家と同じ動きをするか、長期目線、しこり玉がない銘柄を選択、焼き払われた銘柄の底値で購入するなど状況に応じた対応が必要でしょうが、わたしにはまだそんなレベルには至っておりませんので少しでもリスクを減らせる努力をするしかないですね。
-
577
カーボンニュートラル、LNG、原油、水素など。
今後も中長期トレンド。
2、3年はジワジワ右肩です。 -
575
補足として、菅政権がカーボンニュートラルの発表を行ったのもエビデンスがあるからです。2030年には45%の削減。2050年までには0。自動車のEV化、水素化では到底追いつくレベルではありません。目標を達成するためにはエネルギーの根幹の改革が必要でありその実現に向けたエネルギーの根幹事業についてN社の優位性が大きくあると思っています。
-
574
昨年末からウォッチしていましたが、カーボンニュートラル銘柄であり、今後可能性がある大型案件を考えると安すぎる株価ですね。購入したいけど目先の資金不足でまだ購入には至れません。資金が多い方は羨ましいです。まだまだ伸びしろは大きな企業ですのでホルダーの方は腰を据えていれば勝手に幸運が転がり込んでくると思います。
-
573
地合いが悪いのにまずまず。
プラテンで引けて。 -
569
これは押し目です。皆で買いましょう
-
-
563
今日は波が激しいな。
売り買いで
いい感じ流れているな。 -
562
エンジニアリングで先駆したところは、どこも利食いモードになってるな。
ここは出遅れだから、押しても知れてるだろうけど。 -
560
上げ過ぎで調整。
直近で1500辺りで
年内は最低でも2000は行くと
見立てている。 -
559
git***** 強く買いたい 1月25日 10:08
むしろこれからな笑
-
558
単なる調整でしょう。1500以上は硬いかと。
-
557
材料出尽くし下げかな?
-
555
十字星座 強く買いたい 1月23日 23:46
今回のIRは結構良いな。きちんと出したところも。
水素にも絡んでるし、各地のLNGも稼働しつつあるというか、少し取り合いつつある。EVばかり脚光浴びてるけど、石油やLNGは実はもっと不可欠。
日揮は出遅れも良いところ。こんな優良会社の時価総額がこれでは、買収されてしまうぞ。 -
554
いいねー!水素事業本格化!ᕙ(@°▽°@)ᕗ
国策に売り無し! -
553
git***** 強く買いたい 1月23日 15:11
まだ割安だ。
次の調整で買い増しますか。 -
552
日揮も発表しましたね
豪州における水素製造プラントの基本設計に関する契約締結 -
551
住友商事-豪でグリーン水素事業に参入 日揮HDと連携=日経
住友商事<8053>が底堅い。22日付の日本経済新聞朝刊は、同社が生成時に二酸化炭素(CO2)を出さない「グリーン水素」事業に参入すると報じた。
記事によれば、日揮ホールディングス<1963>と連携し、オーストラリアに生成設備を設置することで割安な太陽光由来の電気で水素をつくり、外販するという。2023年の稼働を目指しており、水素1キログラムあたりの生産コストを2豪ドル(約160円)以下に抑える目標としている。 -
549
チャートは長期で見てもダブルボトムをつけて底打ち反転してる感じはあるし、ESG関連銘柄だからこれからが楽しみ
-
547
年内
3000近辺まで行って欲しい。
2000は超えると
見立てている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み