掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
770(最新)
株価上がるな買うな上げるな1000円前後停滞でよい
上がったら配当率下がって買い増し難くなる
ここはそこそこの配当貰いながら
大地震災害後の急騰狙いの防災銘柄でよい
東電の再稼働と同じであと10年経っても無いかもしれんぞ
だからくれぐれも欲の忙しい君らは買うなよ(^_-)-☆ -
769
なぜそれが分かるか?
これほど閑散銘柄のくせに
一定時間のヨコヨコがやたら
少ないからである -
768
誰かが姑息に集めとるね、これ
閑散銘柄の割に少し上がると
すぐ玉ぶつけてくる -
767
コツコツとでも上げてほしい
-
766
どこぞの馬&鹿が必死に抑えとるね
-
765
強い国内建築・土木関連のなかでは出遅れている方では
今後は配当しっかり銘柄への傾向も -
764
一服
窓空けてる割には伸びて無い。
今期の業績予想に期待するしかない。 -
763
だいぶ戻したな
-
762
これからは円高に進んでいく
内需に視線は傾く
ここはその一丁目一番地でありんす
6月が楽しみだ
それまでに仕込んでいこう -
761
> ここ、過疎ってますが株価もどりますよね??
(*^。^*)ここだけですかああ?
これでいいんじゃないの・・・
ここだけ急激にあがられたら後が怖いし、買う好機も失うわ -
760
♧とらんぷなんて土建と商事には長期的にほとんど関係ないとおもうなあ。とらんぷよりナマズのほうが気になるわあ。
> ここと、日本基礎技術の 2トップ体制で、トランプ相場乗り切ろう。
> 国土強靭化20兆円(6月正式発表)盤石過ぎます。 -
758
大分&長野北部(フォッサマグナ)・・・前兆か?
-
757
来週には日特建設はストップ高??
-
755
リッキーかな?
舞い上がって見えるのは今日でしょ?
昨日までは上がりたくても抑えこみの
ベクトルが働いていた -
753
> 誰かが抑えに掛かってるな
そうかなあ?オイラの眼には舞い上がってるように見える -
752
誰かが抑えに掛かってるな
大株主の麻生の孫かな? -
751
米国超絶富裕層投資家のRicky Henderson Jr.
が日本の地盤改良企業に目を向けているとか
その辺りレポートに出てきたら爆上げして
いくのかもしれない
日本のインフラも外圧で、とは情けないが
20兆ではなく100兆ぐらい計画すべき -
750
買い増しするか悩むなぁ。
いずれ洪水やら、地震やらで上がるのは必至だけど、1000切らないと買おうとはならんのよなぁ? -
749
パッとしないなぁ
-
748
万博終わった後のこと考えないとね
国家高揚のために何をすべきか?
何を置き去りにしてきたか?
国土強靭化しかないんだよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み