ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

積水ハウス(株)【1928】の掲示板 2024/04/25〜2024/06/10

201

c20***** 売りたい 5月25日 00:03

積水のネットオーナーズクラブに登録している、自身へのLINEでの連絡が18:15、メールでは23:09(ネットオーナーズクラブへの登録は2008年にしているから、アドレス・パスワードともに漏洩している可能性が高そう。)。ユーザーがパスワードを使い回しているのは積水の責任ではないとはいえ、メルアド+パスワード漏洩で被害を受ける可能性がある人は多いかと‥(慌てて、いろんなパスワード変えた。)。
問題なのは、漏洩を受けたかもしれない人への積水の対応体制。問い合わせ先のお客様相談室は、曜日問わず、10:00~17:00で、ニュースで知って、電話かけたら案の定留守電。その電話番号(0120-502-655)はLINEには記載あったが、23:09のメールでの連絡では消されている(メールでの問い合わせ先しか記載されていない。)。パスワード漏洩で被害が発生するリスクもあり、オーナー心理を考えて、せめて、数日ぐらいは、24時間体制で電話対応するぐらいの姿勢で臨むべきではないか。24時間対応のオーナーデスクに問い合わせたら、10分ほど待ってつながって、平謝りで、その時にわかる範囲での回答をもらえたが‥(自身の情報が漏洩しているかは確認できず。)。
リクス対応の体制整備が弱すぎ。きっちりと対応体制を整備して、オーナーに早急に漏洩の有無を知らせてほしいし、今後の情報管理体制の改善策も示してほしい。