掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
507(最新)
のコのコ 買いたい 6月20日 01:19
そろそろ上がりそうですか?
-
506
ここは市場から見放されている感じですねー
-
505
すっげー何日で、復活
白い目隠しパネル復活足場復活日数が超人すぎる。毎日猛暑今日も猛暑なのに、すっげー -
502
営業キャシュフローの減少は気になるなー
-
501
白い目隠しして、足場工事
コンクリートぶっ込んで、
足場外して、白い目隠しパネル外して、
今度茶色の板の目隠し金槌ドンドン
よくわからん -
500
ここから上が重いんだよな。。。
-
金持ち企業で資産の増加がえぐい
2010年PBR1で271円
2015年PBR1で497円
2020年PBR1で1250円
2025年PBR1で2084円
会社の資産の増加がえぐい
お金有り余ってるに 還元が現時点でも低い=
将来 大幅な増配 優待新設
可能性低いけど 自社株買い なんでもできる
2013年から2023年 還元7.4%~17% 異様に低い
2024年25% 2025年25% まだまだ低い
有利子負債ゼロで現金たんまり持ってる企業は 還元40% 50%も簡単にできる -
現時点で含み益 爆益だけど全然満足していない
買った当初想定してた 自社株買いは状況的にないと分かった
配当は激増中
2020年19円 2023年27円 2025年56円
現時点でも一株利益200円は手堅いから 配当性向40% 配当80円は将来だせる
お金有り余ってる企業 -
497
自社株買いできない以上はMBOがベストシナリオ
MBOやらないなら配当メチャクチャ増やしてほしい。
そしたら買いたい人も増える。
何もしないとずーっとレンジ相場が続く。。。 -
496
もう一年以上1,500円前後で行ったり来たりしてますが、業績も悪くないのでそろそろ上がって欲しいです。
-
495
のコのコ 買いたい 5月22日 01:26
そろろそ上がりそうですね!
-
494
え!社長さんは、上げられるの?
それってインサイダー系かな? -
493
社長さん上げてくれたのかwwww
-
492
急にどうした
-
491
なんだなんだ!?
-
490
社長さん株価あげてー
-
489
キャッシュをため込んでいることを批判的に見ている方がおられるようですが、僕は来るべき不況に備えているのではないかと思っています。不況が来ると自己資本が低い建設業者は持ちこたえられないですが、ここのように財務が盤石な会社はなんとか耐えられると思います。そして不況が去ったあと、倒産した建設業者の売上を、不況に耐えれた会社が吸収して成長していく。そういう業界じゃないでしょうか。
-
488
雨ニモマケズ風ニモマケズ
おっちゃん作業してる。おっちゃん風邪ひくよ。 -
487
株価が上がれば会社自体にもメリットあるのに。
-
486
もうここは投資出口としてはMBOしか無いだろう
読み込みエラーが発生しました
再読み込み