掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2279(最新)
>2270
>サウジアラビアの巨大な増産能力の前ではプーチンの姑息な値上げ画策などは「焼け石に水」に過ぎない。
おっしゃる通りと思います。
だから、プーチンもそんな無駄な事はしないのでは無いかと...。 -
2278
<戦いの構図>?
イランもサウジが主導するOPEC加盟国でありOPECの基本方針には従っている。
両国はイェーメン紛争での「間接的対立関係」には有るがイラク国内での対IS戦争では「友軍関係」にある。
尚、イランは欧米諸国の経済制裁が解かれれば直ちに増産へ踏み切り、原油価格は更に下落するだろう。 -
2277
見えてきた戦いの構図
シーア派の大国イランとスンニー派の大国サウジの決戦。
そこにアメリカ・ロシアが一枚かむ。
どちらが勝っても負けても
後に待つのは、未曾有の混乱。 -
2276
<インフレ期待の織り込みでインフレ指数連動債(TIPS)が持ち直し、ユーロは過去6週のうち5週で上昇。ロシアなど石油輸出国の資産価格も回復した。(ロイター記事より)>
今までの原油値上がりはプーチンの狙い通りの効果を生んでいる。 -
2275
日本はGW
ホールドしつつも、いったん忘れてひとやすみ。
いまをいきる。 -
2274
tak***** 買いたい 2015年4月28日 12:15
コメリで空売りミスってモヤモヤしてきたのでこのETF買って
塩ずけする事にした。連休もあるので先ずは休暇でのんびり
します。 -
2273
(小菅努氏)
<サウジアラビアからの大規模な供給リスクが警戒される中、小幅続落した。
サウジのアブドルアジズ皇太子は、サウジ産原油に対する需要を全て満たす形で対応すると述べた。具体的な産油量などについては言及しなかったが、今後も日量1,000万バレルを超える生産体制を維持する方針を再確認したと評価できる。原油相場に底打ち期待も強まる中、ここでサウジアラビアが産油量を抑制すれば、更に高値を進めていくことも可能になる。しかし、サウジはこのタイミングで大規模な増産政策に舵を切っており、必ずしも早期の原油価格回復を望んでいない可能性を示唆している。
5月は米シェールオイル生産量が前月比でマイナスになる可能性が高いが、需給バランスの均衡状態を実現するには、更に生産調整を促す必要性が高いと判断している可能性がある。こうした中、シェールオイルの減産傾向を背景とした原油買いの動きは勢いを欠いており、60ドルの節目回復を前に失速している。> -
2272
このETFの6月限→7月限のロールコストは約2.5%になるものと思われます。
-
2271
昨日(27日)のNAVは4,221円と発表されたようです。
これは先週末(24日)のNAVからドル円仲値とWTI 7月限を用いて計算した理論値と同じです。
下記表に記載した割合はあくまでも想像ですが、シンプレクス社は4月21日~27日の間に第2限月である7月限に乗り換えたものと思われます。 -
2270
<サウジ皇太子:石油市場は「素晴らしい」、全需要を満たす
Bloomberg 2015/4/28 00:01
(ブルームバーグ):世界最大の産油国サウジアラビアは顧客を満足させ、均衡の取れた市場を維持するためにすべての原油需要に対応すると、同国副石油相であるアブドルアジズ皇太子が述べた。
アブドルアジズ皇太子は27日、アル・コバールで記者団に対し、石油市場は「素晴らしい」状況にあると述べたが詳細への言及は避けた。同皇太子は「サウジ産原油への需要に対して、そのすべてを満たす形で対応する。市場の安定を注視している」と話し、「安定とは価格、供給、さらに需要の安定を含む」と続けた。 >
サウジアラビアの巨大な増産能力の前ではプーチンの姑息な値上げ画策などは「焼け石に水」に過ぎない。 -
2269
<NY商品、原油が小幅に続落 需給の緩みを意識 2015/4/28 5:03
【NQNニューヨーク=大石祥代】27日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は小幅に続落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前週末比0.16ドル安の1バレル56.99ドルで取引を終えた。高水準が続く米石油在庫から、需給の緩みは長引くとみた売りがやや優勢になった。この日は相場の方向を決める強い材料は見当たらず、値動きは方向感を欠いた。>
57ドルを廻る売り買いの攻防は激しかったが「57ドルの天井」は厚かった。
何処のマスコミも結果を見てから後付の理由を探すものだ。
「需給の緩みは長引く」とは何ヵ月も前から具体的に指摘されていることであり、何を今更の理由づけに過ぎない。
原油取引市場の世界は非常に狭く、WTI/Brentを実際に動かしているトレーダーは精々数十名であり誰が現在の強引な買いの裏に居るのか知って居る。
2日連続の下げは「プーチンの介入資金」がいよいよ細りつつあるのかも知れない。 -
2268
>>2267
そんなもんですよ。
アナリストなんて言っている言葉に責任取らないから
そのときに言いたいことを言っているだけ。
あてにする方が間違ってます。
世界中でもっとも信用できない人たちだと思っていますよ、私は。 -
2267
これ?
http://www.sankei.com/economy/news/150424/ecn1504240054-n2.html
なんやねん、この急激な方向転換は。
暴落論に走ったアナリストや評論家、これからどうするんだろう(←プロの方の話ね。「自称」は論外)。
しれっと「底を打った。当面は60台、そのうち70~80」とか言いだすんだろうな。 -
2265
北海ブレントは一本道で騰がってますね。
いまさら中東のあの人たちが仲良くできるはずなど
1万年かかっても不可能だし、
今回のサウジの判断はどう考えても誤りだ。
奢れるものは久しからず。
とりあえず、60ドル奪還か。 -
2264
今はシンプレクス社が先物運用を6月限から7月限に乗り換えている最中らしいので、NAV理論値を1円単位まで正確に計算することは難しいのですが、具体的な計算方法は下記の通りです。
1.下記サイトで昨日(今日なら23日)の公表NAVを調べる。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=1671:JP
・・・これを NAV1 とします。
2.下記サイトで一昨日(今日なら22日)のWTI先物価格のNY引値(Settlement)を調べる。
http://www.cmegroup.com/trading/energy/crude-oil/light-sweet-crude_quotes_settlements_futures.html#tradeDate=04/22/2015
・・・これを WTI1 とします。
3.どこかのサイトで昨日(今日なら23日)の三菱東京UFJ銀行のドル円仲値を調べる。
・・・これを USD1 とします。
以上が分かれば、その時のWTI価格(WTI 2)とドル円為替レート(USD2) からNAV理論値が計算できます。
NAV理論値= NAV1 ×(WTI2 ÷ WTI1)×(USD2 ÷ USD1)
上記の WTI1、WTI2 はシンプレクス社が運用している限月の価格を使う必要があり、
本日現在、それは6月限と7月限に分かれているものと思われるため、正確な予想計算は難しいです。
もしすべて7月限に乗り換え済みだと仮定した場合、今の7月限のWTI価格が 58ドル92セント、
ドル円為替レートが119円55銭だとすると、
NAV理論値= 4,164 ×( 58.92 ÷ 57.57)×(119.55 ÷ 120.03)= 4,245 円
となります。
最近の取引値は理論値からせいぜい5~10円くらいしか離れていないように思いますが・・ -
2262
4月23日基準日の乖離率は-2.25%と発表されました。
http://www.nikkei.com/markets/company/disclose/disclose.aspx?scode=1671&ba=1
乖離率が大きくなったのはこの日に連動対象の直近限月が5月限から6月限に変わったためです。
但し、シンプレクス社は直近第1限月ではなく第2限月で運用しており、3月25日頃には既に6月限で運用を始めているため、連動対象との乖離は特定の1日だけでなく月間を通して毎日発生します。
ちなみに3月25日から4月23日までの乖離率を集計した結果、累計は-3.45%となりました。
これが5月限→6月限への乗り換えに伴うロールコストだと考えることができます。
3月24日から4月23日までのWTI価格の円換算額の上昇率と、このETF価格の上昇率の差が-3.45%となるはずであり、1ヶ月前からポジションを保有し続けている人の感覚にも合致するものと思います。 -
2261
gaga!!!! 強く買いたい 2015年4月24日 09:47
ふふふ 来週は いよいよ 爆上げ週間
売り方 最後の最後 の 逃げ場 到来ですね〜‼️ -
2260
売国奴 ハディ
亡命した大統領が自国を隣の大国に攻撃させる。
どんな事情があろうと、国民が黙っているはずがない。
サウジの誤算だ。 -
2258
今日はぐいぐいあげて、現在57.5くらい。
上げたり下げたりしつつ、70を目指すんだろうな。
プーチン、ご苦労。 -
2257
原油の上目線は間違いないが、このETFの感覚がどうも掴みにくい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み