ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)INPEX【1605】の掲示板 2016/01/05〜2016/02/21

935

dancing horse 強く買いたい 2016年2月20日 11:35


だいたい日経なんぞで悪材料の報道があればよくあく抜けといわれ株価があがることも多いが、なんでぢゃろ?あく抜けは正確には「悪」ぬけで、まうさういう情報操作で悪さをするやからがマスコミ、役所、企業にには吐いて捨てるほどおって、さういう事情も分からぬぼけのぼくちゃんらは握抜けとほっぽっちゃうむきも多ければ、なべて眼光悪を貫くもんにとっては絶好の飼葉どす罠。

さらに野村だとかなんちゃら穴リストどもがレーチングと称する情報操作、目標値などなどの変更あれば、ものも考えぬロボット相場はすなおに下落すてすまう。そこでものを考え、なんでこの時点でマスコミが報道と称する情報拡散をすて、アナリストどもが決算予想や目標値なんぞの変更をリリースするのんか?ちうことへ思いをいたし、その存在拘束性なんぞを勘案すれば、地震なんぞの突発事態とはちゃうて企業の利益予想や株価予想は、「予想」は「装う」ちうてもええやうなもんであって、「予想・装う」は、事実、意図、時間とは乖離があるのんが通例のことであって、そこに灰汁にすて悪の潜む黴菌うようよの組織問題もあれば、ふんまは金融庁や証券取引委員会がしっかりさういう相場操縦を摘発せんばいけんもんの、同じ穴のムジナ黴菌ぢゃさうもいかんわけであって、豚政権の世論形成とその提灯持ちで稼ぐミニブタジャーナリズムと同じことであって、さういうことで惑わされるから、国も企業も市民もどんどん危ない方向へ突っ込んで行く、そこをさういう豚ミニブタをもろともせずに果敢に行動することこそ人間の人間たる所以であって、そこを付和雷同・大勢翼賛的豚民衆に成り下がれば、それこそ油煙の焼き豚になっちゃ罠。豚味や如何?嗚呼、暇ぢゃ。

  • >>935

    悪材料が出た。という報道があった時には相場ではホットな話でなくなってることが多い。
    ので下がってたものが上がる。
    好材料の場合も同じ。
    マインス金利やSBの自社買いもそう。
    お祭上がりするけど、本来ジワジワくるはずの話。
    ので反動で下がる。

    証券会社や評論家の言ってることは参考にはしても
    話半分以下で聞くべき。
    他人の金でやってる連中や、自分の金かけて長期追ったこともない連中
    ・状況が悪い=逆張りのチャンス。なのに気風は厭投資ムードなので顧客(カモ)に薦めにくい
    ・状況が良すぎる=暴落の前。なのに気風はパカパカ儲かる。急落でかなりの評価損でることがわかってるのに
    ●●の株買いましょーの電話する。
    俺もSBが6800円の時薦められた。今は完全に証券会社はシャットしてる。
    結果として連中は詐欺師の総本山だから。

    こんな連中と自分の金かけてる個人の自分を一緒くたに考えるほうが間違い。

    (株)INPEX【1605】 悪材料が出た。という報道があった時には相場ではホットな話でなくなってることが多い。 ので下がってたものが上がる。 好材料の場合も同じ。 マインス金利やSBの自社買いもそう。 お祭上がりするけど、本来ジワジワくるはずの話。 ので反動で下がる。  証券会社や評論家の言ってることは参考にはしても 話半分以下で聞くべき。 他人の金でやってる連中や、自分の金かけて長期追ったこともない連中 ・状況が悪い=逆張りのチャンス。なのに気風は厭投資ムードなので顧客(カモ)に薦めにくい ・状況が良すぎる=暴落の前。なのに気風はパカパカ儲かる。急落でかなりの評価損でることがわかってるのに ●●の株買いましょーの電話する。 俺もSBが6800円の時薦められた。今は完全に証券会社はシャットしてる。 結果として連中は詐欺師の総本山だから。  こんな連中と自分の金かけてる個人の自分を一緒くたに考えるほうが間違い。