ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信【1570】の掲示板 2015/12/09〜2015/12/14

>>682

がらさ〜ん!
全くもって、あなた様は漢ですな•••。w
その男っぷり、嫌いじゃないです。ww

ひとつお聞きしたいのですが、買い出動される際に、自分なりの指針とか根拠とか
あるのでしょうか?

コメント頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたしますm(ーー)m

  • >>683

    mmkさん、ども!

    俺はただのチキンびびり野郎だよ。漢なんかじゃない。おそらく週明けに超絶含み損になるであろう自分の買いポジを、なんとか少しでも傷口を広げることなく手仕舞いさせることばかりを今は考えているんだ。

    正直、買いポジ張るタイミングを完全に見間違えた。超絶反省だよ。

    だから、今、ノーポジな人は少なくとも週明けに買ってはイケナイし、売ってもイケナイと思う。どっちかに大きく動くことは間違いないとは思うが、どっちに動くかまるでわからん。ただの博打だよ。相場とサイコロ振りを一緒にしてはいけない。

    で、買い出動する際の根拠だけど、少し前にも書いたと思うが、最終的には「勘」だ。長くなって投稿文字数制限にかかっちゃうんで申し訳ないが、このURLを叩いてくれ。

    textream.yahoo.co.jp/message/1001570/1570/35/915

    先週、ちゃきちゃきと利確していい気になってた俺は、週末引け後のあの原油下落をまるで想定できなかった。いわば、脳内お花畑のお気楽ムード全開状態になっちゃってたわけだ。木曜日に超絶含み損喰らって、決死の覚悟で引け成りで買い増しした決断が功を奏し、金曜日は一時含み益が出るほどまでに相場は戻した。あんな逆サイドに振られちゃった時は本来この時点で微益撤退しないといけないところを、こともあろうか週末持ち越しした結果が、この惨状だよ。

    完全にミスった。

    ま、それは置いておいたとして、俺は一度張ったポジは、よほどのことが無い限り、損切りはしない。こんなの本当はダメなんだぜ。ポジ拘束されて資金効率悪くなるしね。
    でも、これはあくまでも俺の場合だが、昔、損切りルールに従って損切ってたころは、損切りグセていうの? が付いちゃって、全然利益が出ないんだよな。そこである時から、損切りをせずに、自分で張ったポジをメンテしつつ、思いと逆サイドに振られた時に、どう救出するか? そんなことを考え、試行錯誤していくと、利益が出るようになってきたんだ。

    まぁ、逆張り人間に損切りは整合しないってのあるとは思うけどね。

    含み損が増えれば増えるほど、わくわくしてくるんだよね。アホだよな。でも、マゾじゃないぞ ^^)