カードローンカタログ カードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ・ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • ・商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • ・商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

アコムで一括返済するメリットは? 注意点や解約までの手順も解説!

アコムで一括返済するメリットは? 注意点や解約までの手順も解説!

できる限り利息をおさえるためにも、無理のない範囲で利用したい一括返済。しかし、アコムで一括返済ができるのか、どのような手順で行うのかがわからず、疑問や不安を抱えている人もいるはずです。

そこで今回は、アコムの一括返済についてわかりやすく解説します。返済の手順や注意点、返済できない場合の対策なども紹介するので、ぜひ参考にして一括返済を検討してください。

1級FP技能士/内山FP総合事務所代表

監修者内山貴博外部サイト

証券会社勤務を経て2006年に独立。現在はライフプラン作成業務を中心に、セミナー・執筆・FP資格対策など幅広い活動を行っている。また、「FPとしてできることは何でも挑戦」することをモットーに、企業の経営サポートやグローバル展開など得意分野は多岐に渡る。

元銀行員/mybest 金融サービス情報コンテンツ担当

制作者大島凱斗

元銀行員として、法人顧客の経営支援・融資商品の提案、個人顧客の資産運用相談業務を担当。現在は日本最大級の商品比較サービスmybestにて金融・サービス商材の情報提供コンテンツを統括している。

当サイト内の記事内容はユーザー視点で公正に作成されております。詳しくは掲載方針・ポリシーをご覧ください。

アコムのカードローンを一括返済するメリットは?

アコムでは一括返済が可能です。一括返済には以下のようなメリットがあるため、正しく理解したうえで利用を検討しましょう。

支払う利息が少なくなる

支払う利息が少なくなる

出典元:Getty Images

アコムで一括返済をするメリットは、支払う利息が少なくなることです。アコムで借入れをすると利息が1日ごとに増える仕組みになっているため、一括返済で早めに完済したほうが返済の負担が減ります。

完済までの期間に応じて、どのくらい利息の負担が変わるのかを確認しましょう。利息は「借入額 × 金利 × 借入日数 ÷ 365日(うるう年は366日)」で求められます。

例えば、10万円を金利18%で1年間借りたときの利息は、「10万円 × 18% × 365日 ÷ 365日 = 18,000円」。2年間だと利息は36,000円、3年間だと54,000円となり、借入期間が長くなるほど利息が増えていくことがわかります。

アコムを利用する際は、無理のない範囲で一括返済したほうが負担が少なくなることを理解しておきましょう。

借入可能枠に余裕が出る

借入可能枠に余裕が出る

出典元:Getty Images

アコムで一括返済すると、借入可能枠に余裕が出るというメリットもあります。

カードローンは利用可能枠(限度額)が決められており、利用可能枠が100万円の場合は100万円を超える借入れができません。例えば、すでに90万円借りている場合はあと10万円しか借入れができないので、カードローンのメリットである自由度の高さを活かしきれないでしょう。

一括返済をすれば残債が減るため、利用可能枠に余裕が生まれます。借りられる額に余裕がある状態にしておくと、急にお金が必要になったときも安心できるでしょう。

ほかのローンやカードの審査に良い影響を与えられる

ほかのローンやカードの審査に良い影響を与えられる

出典元:Getty Images

アコムでの借入れを一括返済することで、ほかのローンやカードの審査でプラスに働く可能性がある点もメリットです。

カードローンを一括返済すると、完済した記録が信用情報に記録されます。完済情報や返済遅延を起こさずに返済した記録は、きちんと返済できる人物であることを示す証明といえるもの。ローンやカードの審査では信用情報が照会されますが、完済した記録があることで経済力に問題ないと判断されやすくなり、審査において有利に働く可能性があります。

アコムで一括返済する際の流れ

アコムで一括返済する際は、まず返済日を決めて返済金額を確認し、次に返済方法を選んで入金しましょう。ここからは、一括返済を行う手順を解説します。

1.返済日を決めて返済金額を確認する

1.返済日を決めて返済金額を確認する

出典元:Getty Images

一括返済する際は、まず返済日を決めて返済すべき金額を確認しましょう。アコムで借入れしたときの利息は利用日数によって変動するため、返済日の金額を正しく把握することが重要です。

利息を含めた借入残高は、アコムのマイページかスマホアプリから確認できます。電話窓口で確認する方法もあり、アコムプッシュホーンサービス24(0120-134-567)にダイヤルすると確認が可能です。一括返済するときは必ず当日の借入残高を確認し、正しい返済金額を把握しておきましょう。

2.返済方法を選んで入金しよう

返済金額の確認ができたら、都合のよい返済方法で入金しましょう。アコムで一括返済する方法は、インターネット、銀行振込、アコムATM、提携ATMの4つ。ここでは、各方法で一括返済する手順を解説します。

インターネットで一括返済する方法

インターネットで一括返済する方法

出典元:Getty Images

アコムの一括返済をインターネットで行うと、スマホなどからいつでも手軽に完済できます。公式サイトのマイページにログインし、「お金を返す」項目から「インターネットで返す」を選びましょう

一括返済する金額などの必要な情報を画面に従って入力し、内容が間違っていないか確認したら「金融機関でお手続きを進める」ボタンをタップ。利用しているネットバンキングを選び、ログインしましょう。

ネットバンキングに移動したら、返済に利用する決済口座を選んで支払いを行います。インターネットでの返済は、手続きが完了してから通常30分以内に返済が終わるのがポイント。マイページに戻って完済できたかどうか確認しておきましょう。

インターネットで返済する場合は、利用しているネットバンキングがアコムに対応しているかどうか、事前にアコムの公式サイト(外部サイト)でチェックしてください。利用可能な銀行や信用組合、信用金庫が一覧で表示されています。

銀行振込で一括返済する方法

銀行振込で一括返済する方法

出典元:Getty Images

アコムの一括返済を銀行振込で行う場合は、振込先の口座番号が人によって異なるため、返済する前に公式サイトのマイページで確認しましょう。マイページにログインして、「お金を返す」項目から「振込で返す」を選ぶと、振込先の口座情報が表示されます

振込む際の宛先は、「アコム(株)」と指定しましょう。振込む側の名義は、自分の氏名に続けてアコムカードに記載された8桁の会員番号を入力する必要があります。銀行振込で返済する場合は、手数料が発生することも覚えておきましょう。

1級FP技能士/内山FP総合事務所代表

内山貴博

氏名や会員番号などに誤りがあると組み戻しの処理が必要となり、余計な手間や手数料がかかってしまいます。何度も確認し、正確な情報で振込みを行ってください

アコムATMで一括返済する方法

アコムATMで一括返済する方法

出典元:Getty Images

アコムのATMで返済する場合は、アコムのカードをATMに挿入し、自分の暗証番号を打ち込みます。画面に表示された「ご返済」ボタンを押し、返済に必要な金額をATMに入れて「読取」を押しましょう。手続き内容が表示されるので、問題なければ「確認」を選ぶと返済が完了します。

アコムのATMで一括返済する場合は、手数料がかかりません。ただし、一部営業時間が異なるATMがあるので、事前にアコムの公式サイトで確かめておくことをおすすめします。

提携ATMで一括返済する方法

提携ATMで一括返済する方法

出典元:Getty Images

提携ATMで返済する場合の手順を、セブン銀行のATMを例に確認しましょう。アコムのカードをATMに挿入したら、画面の「ご入金(返済)」を選び、自分の暗証番号を打ち込みます。返済取引は「カードローン」を選び、返済に必要な金額をATMに入れてください。返済内容が表示されるので、「確認」を押すと手続きが完了です。

提携ATMを利用する際は、返済額に応じて手数料が変わります。返済金額が1万円以下なら110円、1万1円以上なら220円の手数料が必要です。提携ATMごとに利用できる時間が異なるため、返済前にアコムの公式サイトでチェックしておくといいでしょう。

3.解約したい場合は別途手続きが必要

3.解約したい場合は別途手続きが必要

出典元:Getty Images

一括返済したあとにアコムを解約するなら、アコム総合カードローンデスクに電話をかけるか、最寄りの自動契約機(むじんくん)に行って手続きをしましょう。一括返済して借入残高がなくなっても、アコムを解約したことにはなりません。

アコム総合カードローンデスクの電話番号は、0120-629-215です。電話をかけてスタッフに解約したい旨を伝えれば、自宅にいながら解約手続きができます。受付時間は平日9〜18時なので、時間内に連絡しましょう。

自動契約機(むじんくん)を利用する際は、アコムのATMで返済する場合と同じく、各店舗で営業時間が異なる場合があるため注意が必要です。

なお、一度解約すると、再度利用する際は申込みをして審査を受ける必要があります。一括返済後に契約を継続しても手数料や年会費はかからないため、今後も利用する可能性がある場合は契約したままにするのも手です。自身の状況に合わせて解約するかを検討しましょう。

アコムで一括返済する際の注意点・デメリット

アコムで一括返済する際は、端数やマイナス残高の取扱いなどに注意が必要です。ここからは、アコムで一括返済する場合の注意点やデメリットを解説します。

ATMで返済すると端数が残ることも。解約したいなら要注意

ATMで返済すると端数が残ることも。解約したいなら要注意

出典元:Getty Images

ATMは基本的に硬貨が使えないので1,000円未満の入金ができず、端数が無利息残高として残る場合があります。

無利息残高とは、利息や手数料が発生せず支払期限もない残高のこと。そのまま放っておいても延滞扱いにならないものの、残高が残っている状態なので解約はできません。

無利息残高を含めて完済する場合は、1円単位で返済可能なATM以外の方法を利用しましょう。アコムでは、インターネット返済や銀行振込を利用すると返済額を1円単位で設定できるため、端数を残さずに一括返済できます。

多めに返済してマイナス残高にすることはできない

多めに返済してマイナス残高にすることはできない

出典元:Getty Images

ATM返済で端数を出さないためにはマイナス残高にする方法がありますが、アコムではマイナス残高にすることができません

消費者金融によっては、返済額以上のお金を入金することで端数を出さずに返済が可能です。このような状態はマイナス残高といい、借入残高を超える分は後日返金されます。

しかし、アコムのコールセンターに問い合わせたところ、アコムでは返済額以上の入金が認められていません。多めに返済することができないので、マイナス残高にする方法は不可です。端数が出る場合は無利息残高として残しておくか、1円単位で返済できるインターネット返済や銀行振込を検討しましょう。

無理な一括返済は危険。繰上げ返済も検討しよう

無理な一括返済は危険。繰上げ返済も検討しよう

出典元:Getty Images

アコムで一括返済するデメリットはとくにないものの、一時的に預貯金額が減ってしまうため無理のない範囲で行いましょう

一括返済をすると、毎月の返済を気にする必要がなくなって精神的にも余裕が出ます。しかし、無理に一括返済してしまうと手元のお金がなくなり、生活に支障をきたすことにもなりかねません。完済することは大切ですが、家計の状況をよく考えたうえで返済するよう心がけてください。

利息負担を減らしたいのであれば、毎月の返済額とは別に残高の一部を返済する繰上げ返済も検討しましょう。アコムは一括返済に加えて、繰上げ返済にも対応しています。残高をまとめて返済できない場合でも、繰上げ返済によって残高を減らせれば、利息負担の軽減が可能です。

アコムの一括返済に関するQ&A

最後に、アコムの一括返済に関してよくある質問を紹介します。一括返済すべきかどうかの判断基準や、一括返済ができない場合の対処法などを解説するので、参考にしてみてください。

アコムで一括返済をすべきタイミングとは?

アコムで一括返済をすべきタイミングとは?

出典元:Getty Images

アコムで一括返済をすべきタイミングは、臨時収入が入ったときや残高が少なくなってきたときです。

ボーナスなどの臨時収入が入ったときは手元の預貯金残高に余裕ができるため、一括返済しても生活に支障が生じにくいでしょう。また、借入残高が減ってきたときは一括返済の負担が少ないので、無理なく返済できます。

はじめてアコムを利用する人で無理なく返済ができるのであれば、無利息期間中に返済するのも手です。アコムでは、初回契約の翌日から30日間の無利息期間があります。無利息期間中に一括返済すれば元本の返済のみで済むため、利息を支払う必要がありません。

アコムの一括返済ができないときの対策はある?

アコムの一括返済ができないときの対策はある?

出典元:Getty Images

アコムの一括返済ができない場合は、上述したアコムで一括返済する方法を再度確認しましょう。アコムでの借入れは、インターネットや銀行振込、アコムATM、提携ATMのいずれかの方法で完済できます。

どの方法を利用しても一括返済できない場合は、アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)に連絡してみてください。手続きの方法がわからないときでも、パソコンの画面を担当スタッフに共有して相談できます。

アコム総合カードローンデスクの受付時間は平日9~18時なので、時間内に問い合わせましょう。

アコムの一括返済はコンビニでできる?

アコムの一括返済はコンビニでできる?

出典元:Getty Images

アコムの一括返済は、セブン銀行やローソン銀行、イーネットなどの各コンビニATMで手続きが可能です。コンビニATMでは硬貨が使えず1,000円単位での返済しかできないため、端数が残ってしまう点には注意しましょう。

コンビニATMは幅広い時間帯で利用できますが、深夜から早朝などの特定の時間帯や、システムメンテナンスの間、ゴールデンウィークや年末年始などは返済できない場合があります。余裕をもって返済するためにも、あらかじめ営業時間を確認しておくことが大切です。

以下の記事では、コンビニATMを利用してアコムの返済をする方法を解説しています。操作手順まで紹介しているので、コンビニATMを利用する人は確認しておきましょう。

コンビニATMで返済する方法をチェック

アコムから「一括返済のお願い」が届くのはどんなとき?

アコムから「一括返済のお願い」が届くのはどんなとき?

出典元:Getty Images

アコムから一括返済のお願いが届くのは、長期にわたって延滞し、アコムからの連絡を無視し続けている場合などです。アコムのAC会員規約の一般条項第12条では、利用者が延滞した場合に一定の条件下でアコムが一括返済を請求できると定められています。

一括返済を請求されてからも返済せずにいると、裁判を起こされたり、財産の差押えを受けたりといった事態に発展しかねません

一括返済を求められたら、まずはアコムに相談しましょう。返済が難しい場合でも放置せず、債務整理に詳しい弁護士や司法書士に相談することも検討してください。

※参考:アコム「AC会員規約」(外部サイト)

アコムのカードローンをさらに知りたい人はチェック

以下のページでは、アコムのカードローンについて、金利のほかに借入れまでの最短時間や、利用できるコンビニエンスストアのATMなどさまざまな情報を掲載しています。

実際の利用者のクチコミも紹介しているので、借入れの際の参考にしてみてください。

アコムのカードローンの詳細を見る

カードローンを比較検討するならランキングを参考に

以下のページでは、各金融機関のカードローンをランキング形式で紹介しています。特徴ごとに絞り込む機能もあるので、借入先を比較検討するなら一度チェックしてみてください。

自分にぴったりのカードローンを探す

提供元: mybest

※本記事に掲載されている情報は2022年12月14日時点のものです。お申込みの際は各社公式サイトに記載の最新の情報を必ずご確認ください。
※本記事の情報は、各ローン会社の提供する個別の商品の内容等を保証するものではありません。また、情報の正確性等についても、これを保証するものではありません。本記事の情報を基に被った一切の損害について、LINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。本記事の情報を営業等に利用すること、第三者への提供目的等で利用すること等を固く禁止します。
※2022年4月の改正民法の施行により、成年年齢が18歳に引き下げられており、記事中における成年・未成年の対象についても変更が生じております。利用条件など各社の求める申込み資格の変更については、事業者ごとに判断が分かれておりますので、お申込みの際は各社の申込みページに記載の最新の情報を必ずご確認ください。

記事一覧を見る
不安や疑問を解決します 初心者向けカードローンを解説 詳しくはこちら