ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NYダウ【^DJI】の掲示板 2024/05/04〜2024/05/06

  • >>1035

    上げ方もおかしいんですよね、、
    ダウは寄り付きより低く終わってるしNASDAQもほぼ寄り付きと同じ動きSOXが少し高く終わるも高値よりは低く終わってる。

    アップル祭りだったのか全面的に上げてるけど売買が競り合っておそらく飲泉で終わってる銘柄、、高値より低い銘柄ダウ、NASDAQ共に多いかと、、
    アップルも最後は少し売られたけど約2%↑、、
    好決算のクアルコムはマイナスなんですね。

    ダウ、NASDAQが落ちた時にやや上げ止まるもマイナス400くらいから始まったとは思えない上昇てすね。
    上げの事実と半導体に反応?
    為替も早く戻りつつあります、、

    弱い指数がでたのに債権が買われたのもおかしい、、
    10年債4.65くらいまで上げるかと思ったのに逆に下がる有り様、、
    利下げが分からないコントロールに自信ないでここまで、、
    まぁNASDAQはアップルが牽引したしダウもアップルの牽引が強かったのではなかったかと、、

    ガソリンやら原油の在庫が増えたのに原油が上がらないので思ってる以上に庶民は需要ないのかもですね、、

    アメリカ在住系ユーチューバーも一番安いところを探してもまだ高いとのこと、、

    リサゲハいつもの煮詰まってから緊急的、、
    FRBは学ばないと言うか特に選挙が絡むと政府が反対の行動したり制限したり無茶なオーダーしたりでかなりコントロールは難しそう、、
    パウ爺会見の見たことのない申し訳無さそうな顔が印象的でした、、

    今晩はどうなるか、、
    アップル業績ではないので売られるか、、