ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ナスダック総合【^IXIC】の掲示板 2024/03/20〜2024/05/16

おはようございます^_^

今日は若干マイナスですが
あまり動いてないので何かあったのだろうと思う人もいると思うので
少し書いておこうと思います。

まず1つめは昨日また最高値更新したので
それで売りが入りやすいという事。
今の時代の株の売買は指値を入れて自動的に売買する事が多いので
大体先日下がった時に最高値付近に売りを設定しておくわけですよ。
何故なら一つの目安になるし
大体自動売買やっている人と言うのは最高値付近で売りが掛けられて
下がると言う事をあらかじめ織り込み済みなんです。
と言う事は別に指数に問題があって落としたわけではないと言う事になります。
あくまで下がった時に買って最高値付近で一旦売りを設定しておくという事ですから
落ちたからと言って特別不安視する事は無いと思います。
あくまで一旦利確の売りが入った。
何故なら最高値付近だからと言う事だけですね。

ナスダック総合【^IXIC】 おはようございます^_^  今日は若干マイナスですが あまり動いてないので何かあったのだろうと思う人もいると思うので 少し書いておこうと思います。  まず1つめは昨日また最高値更新したので それで売りが入りやすいという事。 今の時代の株の売買は指値を入れて自動的に売買する事が多いので 大体先日下がった時に最高値付近に売りを設定しておくわけですよ。 何故なら一つの目安になるし 大体自動売買やっている人と言うのは最高値付近で売りが掛けられて 下がると言う事をあらかじめ織り込み済みなんです。 と言う事は別に指数に問題があって落としたわけではないと言う事になります。 あくまで下がった時に買って最高値付近で一旦売りを設定しておくという事ですから 落ちたからと言って特別不安視する事は無いと思います。 あくまで一旦利確の売りが入った。 何故なら最高値付近だからと言う事だけですね。

  • >>36

    あとあんまり今回下げていないと言う理由ですが

    今日の2〜3時ごろにアメリカの2月住宅販売件数が出ました。
    これが想定より数字が良くなかった。
    と言う事はアメリカのリセッションは進行中という事で利下げ期待がある。
    住宅と言うのは大きな買い物じゃないですか。
    だから金回りの良くない時は売れないわけです。
    ましてや今まで金利が上がっていたので
    余計に払う利子分があると言う事で
    利下げまで虎視眈々と待っている人が多いと言う事ですね。
    つまり利下げ期待が根底にあるから
    皆んな売るのをやめて買い持ちしてると言うわけです。
    本来なら今日はそこそこ落とすはずなんですよ。
    何故なら最高値付近だし住宅販売件数が好調だったらまた利下げ期待が遠のくので
    一旦売っておくかになったんですけど
    今日小商いになったのはまだしばらく待っておくかと言う事なんだと思います。

    ご参考まで^_^

    ナスダック総合【^IXIC】 あとあんまり今回下げていないと言う理由ですが  今日の2〜3時ごろにアメリカの2月住宅販売件数が出ました。 これが想定より数字が良くなかった。 と言う事はアメリカのリセッションは進行中という事で利下げ期待がある。 住宅と言うのは大きな買い物じゃないですか。 だから金回りの良くない時は売れないわけです。 ましてや今まで金利が上がっていたので 余計に払う利子分があると言う事で 利下げまで虎視眈々と待っている人が多いと言う事ですね。 つまり利下げ期待が根底にあるから 皆んな売るのをやめて買い持ちしてると言うわけです。 本来なら今日はそこそこ落とすはずなんですよ。 何故なら最高値付近だし住宅販売件数が好調だったらまた利下げ期待が遠のくので 一旦売っておくかになったんですけど 今日小商いになったのはまだしばらく待っておくかと言う事なんだと思います。  ご参考まで^_^