ここから本文です
投稿一覧に戻る

新日鉄住金の和歌山製造所の掲示板

今日は。

住友金魚さん、マコさん。

私は旧姓sousekinatsumeです。いまは横浜baystarsを名乗っています。

この板にはバラさんもおられたと記憶しています。

たまたま、お気に入りを見ていたら、この板の名前に行き当たり、

闖入したしだいです。悪しからずおねがいします。

最近は株は個人資産の5%だけ証券会社に預託して遊び感覚で細々やっています。

北陸新幹線のテレビでマコさんを思い出しました。富山、高岡はよく行きました。

掲示板では一時、一葉さんとやりとりしていましが、今は切れました。

それでは失礼します。

  • >>233

    先生、ごぶさたしておりました。
    この板は途中からバラさんからのお便りが途絶え、現在私とマコさんとのやり取り専用の状態です。一度、旧板の主であるnntesmさんからもご投稿いただいております。
    私は昨年夏、ギリシャと中国の両方が問題になったとき株式投資の額を三分の一に落としその後その状態を保っています。世間一般の尺度からはまだまだ大きな額かもしれませんが、覚醒剤中毒のようなものでなかなかやめられません。
    最近はシマノ、アシックスなど、趣味と関連する銘柄中心に、あとサイバーダインやユーグレナを千株前後持って日々の値動きに一喜一憂しておりました。しかしこのところの値動きの荒さに疲れ、最近は細かく見るのを止めました。
    先生と住金の板でやり取りさせていただいたのはもう10年ぐらい前のことでしたね。
    その後住金は新日鉄と合併し、その頃までわずかですが住金株を残していました。
    今から思えば、いま株式投資に組み込んでいる資金は全て当時住金、新日鉄で稼いだものです。
    顧問税理士の先生からは株式投資での勝ち組はせいぜい10人で2人ぐらいと言われていますが、当時住金で”大勝負”した方々は皆その「勝ち組」になっているのではないでしょうか。