ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2017/06/30

>>1622

「安倍がやめたら経済がガタガタびなる」は間違い。
ごく普通のことをやっていれば、経済は立ち直る。

そもそも民主党政権はひどかった、というが
あの時期はサブプライム・ローンとリーマンショックがあったせいでああなった。
安倍は今日の経済の悪化を民主党政権のせいにしたがるが、
より直接的には小渕政権の「ソフト・ランディング」にその原因は求められる。
「ノーパンしゃぶしゃぶ」で金利を下げ続け、銀行を助けたが、じゃあそのあと、銀行はどういうおかえしをした?いまだに、利息はほぼゼロ。やたら手数料ばかりとりやがる。

「獣医学部の新設が岩盤に穴をあける」
というのなら、もっと抜本的医療改革をやるべきじゃないのか?
長野県や茨城県旧大洋村では、それをやり医療費を半分以下に下げている。
それをまねすればいいだけの話なのだが、政府、与党にはそれができない。
もっとも、民主党政権時代にもそれはできなかったが

  • >>1679

    > 「安倍がやめたら経済がガタガタびなる」は間違い。
    > ごく普通のことをやっていれば、経済は立ち直る。
    >
    > そもそも民主党政権はひどかった、というが
    > あの時期はサブプライム・ローンとリーマンショックがあったせいでああなった。
    > 安倍は今日の経済の悪化を民主党政権のせいにしたがるが、
    > より直接的には小渕政権の「ソフト・ランディング」にその原因は求められる。
    > 「ノーパンしゃぶしゃぶ」で金利を下げ続け、銀行を助けたが、じゃあそのあと、銀行はどういうおかえしをした?いまだに、利息はほぼゼロ。やたら手数料ばかりとりやがる。
    >
    > 「獣医学部の新設が岩盤に穴をあける」
    > というのなら、もっと抜本的医療改革をやるべきじゃないのか?
    > 長野県や茨城県旧大洋村では、それをやり医療費を半分以下に下げている。
    > それをまねすればいいだけの話なのだが、政府、与党にはそれができない。
    > もっとも、民主党政権時代にもそれはできなかったが

    正論過ぎて、さすがの安倍信者も反論できないだろうね~~~~~
    ✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:その通り!*゚✲゚*:₀。~

  • >>1679

    安倍が辞任すると決まってしばらくの間は下がるだろうが、じきに戻すと思う。
    安倍が実は馬鹿で、経済政策(と言えるものなら)も手詰まりだということは市場は織り込んでるので、合理的な政策を実行してくれる次の首相が決まれば、逆に安倍が居座るよりも株価は上がると予想。