-
No.1454
赤、なんて差別的な表現、聞きた…
2022/06/26 12:22
-
No.2738
Re:力による現状変更はできればやめ…
2022/06/25 20:37
お金による現状変更なら許されるかな
大陸中国は金持ちなんだから台湾が欲しければ全島買い上げれば良いのに
>力による現状変更はできればやめていただけませんか? -
No.2730
Re:ここで騒いでも結局 自民、岸田…
2022/06/25 20:35
老人国家で年金が減ってるんですが
>ここで騒いでも結局 自民、岸田が勝つだろう!老人国家だから仕方ないか!日本は泥舟で沈むだけだ!秋からは増税し放題だな! -
No.2728
Re:少子化対策は国がお見合いイ…
2022/06/25 20:34
お見合い詐欺続出の予感
その気もないのに出て飯食って帰る
>少子化対策は
>国がお見合いイベントを
>全国的にやったらどうかな? -
No.2505
毎日クソ暑いのに🥵 節電したら…
2022/06/25 19:03
毎日クソ暑いのに🥵
節電したら2000ポイントあげるよ、ってか?
聞いただけで暑苦しい
さっさと消費税下げろ -
No.837
三菱商事と住友商事と、同時に配…
2022/06/25 11:14
三菱商事と住友商事と、同時に配当が入る。
今の配当金でだけ言えば、住友の方がずっと実質利回り(配当金÷平均取得株価)がいい
ただ、三菱は累進配当方針を取ってるからそっちも捨てがたい
ビジネス大コケする可能性もあるから、総合商社は分散投資が望ましいですね -
No.924
外食で、自分が「天丼の並」を注…
2022/06/25 10:58
外食で、自分が「天丼の並」を注文したところに、相席になった他人が「天丼の上」を注文して一緒に食べるはめになったら辛いわなあ
相手が特選ビーフカレーセットでも気にならないけど、同じ天丼だとね -
No.3630
Re:電力不足なんてポイント節電では…
2022/06/24 21:20
地震津波大国の日本は、原発を選択肢から外すべき
原発は日本には不向きという前提でエネルギー政策を構築しませんと
たとえそれが新たな利権構造を生むことになったとしても -
No.3618
Re:日本人は選挙に行くなよ…
2022/06/24 21:17
>日本人は選挙に行くなよ
>
悪いけど、その一言で、何を書いててもまともに受け止める気がなくなるなあw -
No.3609
役人のための無駄な事業が多いよ…
2022/06/24 21:14
役人のための無駄な事業が多いよね
中抜き、自由に使える財布に天下り
やっぱり事業仕分けはもう一度真剣にやらんといかんわ
ただし利権第一党である自民党にはそれは絶対できない
ライオンに草を食えというようなもの -
No.3579
Re:ホントにアンポンキチダは日本を…
2022/06/24 21:07
史上最悪はなんと言っても小泉純一郎でしょう
非正規雇用の自由化は企業の儲けと引き換えに日本の多くの若者の未来を奪った
今そのしっぺ返しが来てるけど
>ホントにアンポンキチダは日本を滅ぼす。
>
>何もはしない、出来ない。結果ノー天気日本人は
>また自民党 宏池会に投票する。
>
>自民党史上最悪の総理大臣。自覚しとらんやろな -
No.3572
今年年金額を下げたのと、急激な…
2022/06/24 21:04
今年年金額を下げたのと、急激な物価上昇は与党失敗したね
おまけに熱波襲来で、電気節約キャンペーンは反感持たれそう -
No.3443
Re:眞子様、異国の地で大丈夫かなぁ…
2022/06/24 20:32
お金の苦労がないから、大丈夫じゃないかな
それに国の役人をこき使えるし -
No.3435
Re:日本人って適応能力があまり無い…
2022/06/24 20:31
明治維新を見ると人種的にそうということはないかも
でもあの頃と比較すると国民性が変化してるね
よくも悪くも、必死さがない
あと、基本的に現状でいいと思ってる
>日本人って適応能力があまり無い人種かも。
>かたくなに新しい事を受け入れない。 -
No.3424
Re:自民党の 経済対策は ショボい…
2022/06/24 20:27
エアコン我慢したら2000ポイント提供の自民党です
>自民党の
>経済対策は
>ショボい
>セコい
>ケチくさい -
No.379
いくらで買ったか確認したら47…
2022/06/24 20:24
いくらで買ったか確認したら47ドルだった
ほったらかしといたら随分と上がってるなあ
毎日見てるとだめだね
今日の日曜討論でNHK党はだい…
2022/06/26 13:46
今日の日曜討論でNHK党はだいぶ暴れたらしいね
見たかったわ