<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2016/09/20

>>1135

日経平均が53円高に反発、やや円安でドル/円102円回復場面も

20日の東京株式市場で日経平均株価は53円高に反発。20-21日の日銀政策会合では、日銀による株式ETF(上場投信)の日経平均連動型偏重から、TOPIX偏重型への修正と増額といった工夫措置が講じられるという観測がくすぶっている。

為替相場ではリスク回避の一服により、ドル/円、クロス円でやや円安。ドル/円は102円の回復場面も見られている。

10:57時点、ドル/円は101.95-00円。

> ま、要するにアベノミクス5波動の第三波が始まるということだ
> > それが当たって欲しいな~😄 申年はいろいろあるけど結局元にもどる。(^_^)v

  • >>1147

    まだFTF増額するんか


    > 日経平均が53円高に反発、やや円安でドル/円102円回復場面も
    >
    > 20日の東京株式市場で日経平均株価は53円高に反発。20-21日の日銀政策会合では、日銀による株式ETF(上場投信)の日経平均連動型偏重から、TOPIX偏重型への修正と増額といった工夫措置が講じられるという観測がくすぶっている。
    >
    > 為替相場ではリスク回避の一服により、ドル/円、クロス円でやや円安。ドル/円は102円の回復場面も見られている。
    >
    > 10:57時点、ドル/円は101.95-00円。
    >
    > > ま、要するにアベノミクス5波動の第三波が始まるということだ
    > > > それが当たって欲しいな~😄 申年はいろいろあるけど結局元にもどる。(^_^)v